インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

【PR】

Posted by namjai at
本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。


今年もお世話になりました♪

2014年12月31日



冬の定番になりそうですね~♪ヽ(´▽`)/
いちご大福♪




寒いけど、食べたくなります♪
夜中の運転の目覚ましです(笑)




ガリガリくんリッチシリーズ♪
餅風アイスは、美味しいですね~(^^ゞ




当たった~♪ヽ(´▽`)/
と、思いきや、小さく文字が有りました…

それでも、大吉♪♪♪

来年を占うおみくじと勝手に決めつけて(笑)

今年も色々と、お世話になりました皆様に感謝します♪大変有難う御座いました♪

2015年も、
どうぞ宜しくお願い致します~♪ヽ(´▽`)/
  • LINEで送る


どよ~んと!?

2014年12月18日

Posted by HIDE at 07:47Comments(0)街角レポート

パックリと、雲が割れて見える青空です♪
雨予報だった昨日は、雪が舞散るほどの寒さでしたね~( ; ゜Д゜)
沢山の雪を抱えた雪雲が、どよ~んと流れて行きます。強烈な風と共に…



山手に流れる雪雲は、その下の山々を多い尽くさんばかりの雪を降らせているのが離れた場所からでもハッキリと分かりますね~( ; ゜Д゜)


今朝は更に冷え込んで、この冬一番の冷え込み氷点下の朝になりましたね~
今年のX'masは、何十年か振りにホワイトクリスマス~になるやも知れませんね~♪ヽ(´▽`)/
  • LINEで送る


大人の…♪

2014年12月14日


ショコラ~♪ヽ(´▽`)/

大人のハッピーターン♪

前回の抹茶に次いで、コンビニ先行発売♪


あとひく…美味しさ(笑)

どんな味~?

あまじょっぱい…( ; ゜Д゜)

甘い塩…う~ん、大人だね~(笑)



グローい、(゜ロ゜)

ハッピーターンのイメージに合わないぜぃ~
( ; ゜Д゜)



生地にもココアが混じってる?
ちょっぴり、生地もココア色~♪ヽ(´▽`)/


確かに、あとひく…?味だわ~これ(笑)

大人のココア♪

お試しあれ~♪ヽ(´▽`)/

  • LINEで送る


2014年12月10日

Posted by HIDE at 00:33Comments(0)

出ましたぁ~♪ヽ(´▽`)/

乙!?

なんで?

甲も出るかな…?


濃厚~♪ヽ(´▽`)/

小さいなりにも、醤油タレが宣伝のごとく確かに濃厚♪一枚食べたらもう、止まりません~(^^ゞ
その覚悟が有るなら、 ご賞味くださいね~

おつなお味の「乙」♪♪♪
  • LINEで送る


すくってごらん

2014年12月07日

Posted by HIDE at 22:35Comments(0)街角レポート

すくってごらん…

これは、金魚すくいの事なのですが…
それだけではない、人の心をすくってごらん…

今、住んでいる我が町、大和郡山市を舞台に繰り広げられる金魚すくいを題材にした人間ドラマ♪

そんな漫画が、連載されていてついに単行本発刊になったね~と、会社職場の昼礼で同僚が紹介した事で初めて知ったのでした!?

金魚すくい全国大会が、ここ大和郡山市で決勝戦が毎年開かれるほどに、金魚が泳ぐ街、大和郡山市。
僕も、このブログを始めた頃によくモモレンジャーとともに、チャリンコで散策したものでした♪
金魚すくい全国大会決勝戦も見に行ってましたね~♪ヽ(´▽`)/
暇な方は、過去のブログを読み返してみてね(笑)


そんな紹介を昼礼で聞いたその日の帰り道で、郡山イオンの本屋さんのレジ前の特設コーナー♪に陳列されていた単行本をゲット!!!
したのでした(笑)

なかなか♪

今年、市政60周年なので市長もホームページで、ご紹介されてたりで♪

ご当地がメディアに登場すると、なんだかんだ言っても、テンションアゲアゲ~♪ヽ(´▽`)/(笑)

ですよね♪
  • LINEで送る


中将姫物語

2014年12月03日

Posted by HIDE at 19:02Comments(0)街角レポート

先日、知人が出演する毎年恒例の「風塾」定期公演に行ってきました~♪ヽ(´▽`)/



場所も恒例の、葛城市にあるマルベリーホールへ♪自宅を予定時間に出れずで、到着したのは開演3分前♪ヽ(´▽`)/



今回の演目は、中将姫物語♪
前回見損ねた、曼荼羅が見れる~(^^ゞ



いつもの様に、ケーブルテレビも来ていました♪
昨年は、この公演録画の為に我が家で初めてブルーレイHDDレコーダーをかったのでしたっけ~(^^ゞ



クライマックスの曼荼羅です♪
公演は素晴らしく、子供達に気付かれないように、今回も涙して仕舞いました(笑)



ほんと、このホールがある葛城は、中将姫の曼荼羅が納められた当麻寺に程近く、この物語はすごくジーンと、感慨深いものですね…
風塾さん達、お疲れさまでした~♪ヽ(´▽`)/
  • LINEで送る