
tomoさんのおかげで、愛車のLED化が一段落しました。
東京のリリーさんから譲って頂いたローリー♪
目下、休眠中の220クーペに代わって、毎日の通勤快速はじめ日々共にしてくれてる家族ですね(笑)
220復活の為にも新しい仕事も始めて益々手を掛けてあげれずゴメンね(^^ゞ
いつも眺めてるだけだったので、LED化記念に想い出づくりを~(^^ゞ
色んなアングルでパチリング~q(^-^q)

そこから厳選…しようと思いましたが、撮りすぎて~決められない~(笑)
でも、その中から幾つかを~♪ヽ(´▽`)/

このアングル、大好きです♪

スーパームーンだったらもっと良かったね♪

ちょっと角度を変えて~♪ヽ(´▽`)/

このアングルも、良いですね~q(^-^q)

もっと夕焼けが映えてたら、最幸だわぁ~♪

露出を絞って、コレまた良いねぇ~q(^-^q)

尽きません~、この辺で~(笑)

平成6年8月初年度登録~(⌒‐⌒)
カラーは希少な、ターコイズ♪
20年も前の車とは思えない飽きないデザイン♪
ここ奈良の地で、いつまでも元気に走ってくれよ!
あと少しで、20万キロだぜぃ~♪ヽ(´▽`)/
この記事へのコメント
とうとうLED化、完成しましたね。
おめでとうございます。
ブログを見ていて自分がLED化をしていた時とダブって
なんか懐かしかったです。
あと、フォグランプもLED化してはどうでしょうか。
イエローのフォグLEDもありましたよ。
興味ありましたら、メール下さい。
私が調達していたサイトをお教えします。
これからも、希少車種のクーペを末永く大事に乗り続けてくださいね。
ブログの更新楽しみにしています。
今度は220の復活編をみたいなぁ~。(^^)
おめでとうございます。
ブログを見ていて自分がLED化をしていた時とダブって
なんか懐かしかったです。
あと、フォグランプもLED化してはどうでしょうか。
イエローのフォグLEDもありましたよ。
興味ありましたら、メール下さい。
私が調達していたサイトをお教えします。
これからも、希少車種のクーペを末永く大事に乗り続けてくださいね。
ブログの更新楽しみにしています。
今度は220の復活編をみたいなぁ~。(^^)
Posted by tomo at 2014年11月11日 21:43
tomoさん、こんにちわ。
会社のPCからこっそりレスしています(笑)
フォグのLED化は考えて居ます・・・と言うか、一度試し済みで今は元のハロゲンに戻したというのが正解です。
LEDヘッドライトセットのオマケで付いてきて暫く使っていましたが・・・点灯しているのが運転席から確認出来ない程、ファッションライト程度だったので(笑)
実は、今回のtomoさんから頂きLED化の記事タイトルを見て頂くと、~エピソードV~から始まって居ます。
実は、このLED化にはエピソードが以前に4つ(Ⅰ~Ⅳ)有りまして、でも中々ブログアップ出来ずままで居ました。
なので、STAR WARSの様にエピソードⅠ~Ⅳが後回しです(笑)
また適当な時に公開予定。
220の復活には、相当な根性と資金が要ります。
ただ、動かすだけなら仮ナンバーを借りてくれば動くのですが・・・
まぁ、気長に待ってて下さい(笑)でも必ず復活させますよ~!
有難う御座います。
会社のPCからこっそりレスしています(笑)
フォグのLED化は考えて居ます・・・と言うか、一度試し済みで今は元のハロゲンに戻したというのが正解です。
LEDヘッドライトセットのオマケで付いてきて暫く使っていましたが・・・点灯しているのが運転席から確認出来ない程、ファッションライト程度だったので(笑)
実は、今回のtomoさんから頂きLED化の記事タイトルを見て頂くと、~エピソードV~から始まって居ます。
実は、このLED化にはエピソードが以前に4つ(Ⅰ~Ⅳ)有りまして、でも中々ブログアップ出来ずままで居ました。
なので、STAR WARSの様にエピソードⅠ~Ⅳが後回しです(笑)
また適当な時に公開予定。
220の復活には、相当な根性と資金が要ります。
ただ、動かすだけなら仮ナンバーを借りてくれば動くのですが・・・
まぁ、気長に待ってて下さい(笑)でも必ず復活させますよ~!
有難う御座います。
Posted by HIDE
at 2014年11月12日 12:34
