インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

【PR】

Posted by namjai at
本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。


セブド…?

2015年01月12日


セブンイレブン、とうとうこんなものまで販売!?
そう、アレです♪
顔馴染みの店員さんと、発売されたんだぁ~と、話してたら、買わなくっちゃあ~!
って事で、全種類で、630円なり~♪ヽ(´▽`)/



四角なドーナツって~(^^ゞ
ポンデ…みたいなのも~と、何故にセブンはドーナツ販売に至ったか…?

セブンカフェの差別化でしょうね♪

既に定着しつつあるコーヒーサーバー♪
各コンビニで楽しめるので、一歩先を行くためには、コーヒーに合うサイドメニューが必要だと…
おでんや肉まんではコーヒーを楽しめない…フライドポテトやアメリカンドッグでは、イマイチ…
そこで登場は必然的にドーナツに~♪

さて、カフェの売上貢献に繋がるかぁ~!
  • LINEで送る


今年もお世話になりました♪

2014年12月31日



冬の定番になりそうですね~♪ヽ(´▽`)/
いちご大福♪




寒いけど、食べたくなります♪
夜中の運転の目覚ましです(笑)




ガリガリくんリッチシリーズ♪
餅風アイスは、美味しいですね~(^^ゞ




当たった~♪ヽ(´▽`)/
と、思いきや、小さく文字が有りました…

それでも、大吉♪♪♪

来年を占うおみくじと勝手に決めつけて(笑)

今年も色々と、お世話になりました皆様に感謝します♪大変有難う御座いました♪

2015年も、
どうぞ宜しくお願い致します~♪ヽ(´▽`)/
  • LINEで送る


大人の…♪

2014年12月14日


ショコラ~♪ヽ(´▽`)/

大人のハッピーターン♪

前回の抹茶に次いで、コンビニ先行発売♪


あとひく…美味しさ(笑)

どんな味~?

あまじょっぱい…( ; ゜Д゜)

甘い塩…う~ん、大人だね~(笑)



グローい、(゜ロ゜)

ハッピーターンのイメージに合わないぜぃ~
( ; ゜Д゜)



生地にもココアが混じってる?
ちょっぴり、生地もココア色~♪ヽ(´▽`)/


確かに、あとひく…?味だわ~これ(笑)

大人のココア♪

お試しあれ~♪ヽ(´▽`)/

  • LINEで送る


大きけりゃ、いいってもんですか?

2014年10月15日



でかっ!
何が…?
このねじれたヤツは!?




八品目の素材が入ってるらしい~♪ヽ(´▽`)/




そうなんです♪
かっぱえびせん、ジャンボ!!!




確かに、でかい~♪ヽ(´▽`)/

最近のかっぱえびせんは、あの手この手でラインナップを増やしている。
なかなかヒットは生まれない…あっ、あくまで個人的感想です(^^ゞ
  • LINEで送る


大人の…

2014年10月07日



新しいハッピーターン♪




大人のハッピーターン♪




ちょっと気持ち悪い
ハッピーターン♪
抹茶のハッピーパウダー♪




生地も抹茶色~ヽ(^。^)ノ

  • LINEで送る


期間限定♪

2014年10月04日



コンビニ限定?
期間も限定~(´・∀・)
でも、売上が落ちるまでが、その期間か…



コンセプトは…分かった♪





見た目はいたって平凡な~(´・∀・)
でも、やっぱりオリジナルは、偉大である♪
  • LINEで送る


出ました!! 期間限定が♪

2014年05月31日

セブンイレブンで、見っけ♪
期間限定♪
ハッピーターン
塩キャラメル味♪
またまた大人買いですわぁ~(笑)







  • LINEで送る


夏の新定番!!!

2013年08月11日



猛暑続きの日本列島icon11

この時期に、
この出会いは、
最高かも知れない・・・びっくり?

夏の新定番!





塩にこだわる
今年の食品商品群びっくり

コチラは、
沖縄の海水塩を使用で、
乾いた身体に
やさしく
しみこむ・・・らしいface06

そんな君の名は・・・はてな?




とこナッツミルクびっくり?

あっ、違うっface08
常夏
とこなつ
ココナッツミルク!
face05




ココなっつミルク!
でいいやんかぁ~face12

けどこれ、ほんまに優しく身体に染み入りますface11美味しいですラブ・ラブディリーヤマザキで買いましたがicon16他のコンビニでは見かけませんicon11つくったのはブルボンさんface08ルマンドしか知りません・・・ドリンクも造っていたなんてびっくり?けどココナッツの果汁は入ってませんface07でもでも美味しいface05



あ~ん、
ココナッツ
パウダー
なんやぁ~face08


けど、飲めます飲めますよろガブガブいけますオッケーお徳用1.5L版出ませんかぁ~びっくり

HIDE的には、夏の定番に・・・アリ~!face11

  • LINEで送る


ZEUS

2013年08月08日

きょうは、いろんな記念日が重なっている日のようである・・・
母の日「8月8日でハハの日」
パパの日「8月8日でパパの日」
おばあちゃんの日「8月8日でバ~バの日」
おじいちゃん・・・お、おじいちゃんはおの日では無い!!!
が、ちゃんと2月12日「じいじ」であるのでスネないようにface11
葉っぱの日、発破の日、歯の日、ひょうたんの日(8の字で想像してみて)、たこの日(蛸の足は何本?)、チョウチョの日、そして、
ハッハ~!って笑う日face12

と、毎日笑って過ごしたいですよねぇ~face11


いつも早朝仕事ではお世話になっているガムがある。眠気覚ましには結構効くのである。
色々試してはみたのだけれど、一番のお気に入りはこの「ZEUS」オーロラなのであるface02
ところが、ココ最近これをコンビニで手に入れることが出来なくなってしまったのだ・・・face13
ある日忽然とコンビニの陳列棚から消えてしまったのである・・・icon11
なんぞや有ったのかなぁ?と思いながらいつもどおりにコンビニへと立ち寄った時びっくり?




有るではないかぁびっくりface08
しかも、Newパッケージ!
そうかぁ、商品チャンジの為に入荷時期と在庫切れ時期が重なってしまい、暫らく空白の期間が出来てしまっただけだったんだぁ~!
しかも、ちょっと味付けも変わっている様であるface06






基本構造は変わっていなくて、取り出しやすいスタイルには変わりない・・・。
少しだけ、パッケージ自体がスリムになった気がするface06

そんなことよりも、その味には更に磨きが掛かって、刺激が増しているではないかface08
いや~またまた手放せなくなりそうであるface11

タグ :ZEUSLOTTEガム
  • LINEで送る


塩トマト

2013年08月07日

既に、「暑い」という単語は、
日々の挨拶言葉となっている今日このごろ・・・
そう、当たり前なのであるface06

そして、熱中症対策には水分補給と共に、塩分補給を忘れてはいけないびっくり

そんな中、こんな季節限定品が・・・face11


そのまま、トマトに塩をかけて食べるのが最高びっくりだが、
これは「ガム」である。

しかも、どこにも「トマト」は存在しないのである・・・face08

堂々とした、トマトに塩のパッケージプリントだがトマトは使われていない・・・
右下にもちゃんと書いてあるface06

不覚にも私、パッケージ図柄のみで飛びついてしまいましたface13


どこにも「トマト」の文字は見えないでしょうびっくり?
色も、クチナシ色素という言葉以外に、赤色が想像出来る成分は無いのである・・・
そう、「香料」・・・ここにトマトが使われているそうであるface07



中身は、ブルーベリーガム色で、ちょっと粒入りガムである。
ひと噛み・・・face06

これは何だろうか・・・
トマト味!という先入観から、この味を表現するためのグルメレポーターとしての私のボキャブラをもってしても(そんなんあるん?)出てこないのであるface13





あ~ん、なるほどね!っていう無理やり感くらい普通あるでしょダブルびっくり
トマトに失礼である・・・と感じた夏の暑い日の出来事でしたface12

  • LINEで送る


トマト補給?

2013年07月26日

蒸し蒸し蒸し蒸し蒸し・・・無視っ!
すれば、暑さもマシかなぁ・・・
って、無視出来ない蒸し暑さ~face13

仕事やスポーツでの発汗による脱水症状は絶対に起さないように皆様気をつけましょうねface06




そんな時の水分補給にこんなんはいかが?

ちょっと変わったスポーツ飲料・・・
いや、違うっ!?face08

トマト補給飲料!?

と、書かれてますなぁ・・・はてな?








ラベルは2種類。

私は、こちらのラベルが、

好きっびっくり(笑)

スポーツドリンクですface06

トマト果汁32%です・・・

32%・・・何かこだわりの数値なのかもface06






トマトジュースは高いのですが、
こいつはお手ごろ価格です。

しかしこれ、とにかく・・・face10

酸っぱ~いびっくり

加えられたレモンが超!効いてますface02

身震いするのは覚悟して飲んでくださいface12
でも、美味しいですよよろ

んっ、ラベルの一番下・・・気になりますface06





ウォーキング協会はてな?
色々な協会が有りますが。
様々な形での愉しみ方を
人は工夫して行きますね・・・・face06
興味の有る方はHPをご覧下さいicon22
右社団法人日本ウオーキング協会




  • LINEで送る


アイスですが、あたためますか?

2013年07月24日

暑い日が
まだまだ、
続きますねぇ・・・
icon11

そんな夜、涼みがてら用事でコンビニへと寄ってレジで支払いしている時、
ふとそのレジカウンターの広告に目を奪われてしまいまして・・・



アイスですが・・・温め・・・びっくり?face06
あたためて・・・冷たいはてな?はてな?はてな?
思わず店員さんに、「これって何?」って尋ねてしまいまして・・・


ほんでもって、買ったのがコレ!

フローズンスイーツ!

店員さんお奨めの、
マンゴー味!face11
(上の写真は、これを買った時に店員さんに「あの、写真撮っても良いですかぁ?」とわがまま言って撮らせてもらいましたface12

よく観ると、これも数量限定品かぁ~face08





これは、アイスクリーム冷凍庫に陳列されていて、他にも何種類もの味がありました。
そう、凍ってるんですよface11

写真では解かりにくいのと、家まで暑い中を運んで来たので少し表面は解けはじめていますが・・・
普通は、レジで直ぐに店員さんにあることを、お願いをして・・・
何を!?face06



そう、「温めて下さい!」face12
レンジでチン!
の調理時間が書かれていますびっくり
1500Wと、500Wでの表記が。
我が家のはどちらも設定出来ますが、500Wでゆっくりといってみましょうかねぇ~face11



蓋をしたままに、
おもむろにレンジへとアイスを突っ込んで・・・

この感覚が新しい!
って思いますが、普通にレンジで冷凍肉を解凍するのに普通にみなさん行っている行為ですよねぇ・・・
ただ、アイテムがアイスだというだけです・・・face06

別に、特別でも何でも無いのですface12




500Wに設定して、
45秒で温めスタートです。

1500Wなら、
なんと15秒で済んでしまいますが・・・

この待つ時間も、
優雅に楽しみたいものですface11








チ~ン!

出来上がりました~
蓋を取ってみると、
程よく全体がゆるりと解凍されてます。
カチカチだったカップも、
ちょっと柔らかくなってますface02







あとは、思い切りよく混ぜ混ぜして食べるんです。
一緒に付けてくれたちょっと太めのストローが、威力を発揮するときですface11

この太目のストローは、
私、大好きです!(笑)

大き目のマンゴーの固まりも、解凍されたので粉々に砕けやすくなってて、このストローでも吸い込む事が出来ちゃうんですよぉ~よろそれが新感覚!(違うか・・・)


とにかく、新しい感覚で暑い夏を乗り切るアイテムとして、オモシロイ企画品だと思いますね。
1ケ¥200ですが、高いか安いか・・・冷たくて美味しい!に軍配がface02

実は、コレを今売り出し中だということに、店を出たときに初めて気が付いたface12


どうぞ、お試しやす~カキ氷

  • LINEで送る


ソルティーライチ

2013年07月21日

やっぱり暑い~


熱中症に成らない様に
気をつけねばぁ~icon10
そんな時に、こりゃオススメですface11

私の大好きなあのタイの風、
「ソルティーライチ」が、
(世界のキッチンシリーズ)
アイスに
なりました!





どうやら、
グリコさんとコラボらしい・・・

普通のアイスと特に変わること無いのですが、ちょっと太目の持ちバーですかねぇ~
ドリンクがアイスで登場!ってのが、今年は流行ってます。
昔よく自宅で、冷凍庫へ氷型に入れてコーラやファンタを凍らせたものですねface11






持ちバーの袂には、
ちゃんとブランド刻印が有りますface08
(爪切れよ~face12

正真正銘の
世界のキッチンプロデュース商品みたいですね~face11

何々風味~ってよく有るでしょう?
でもこれは違うface06





歯型~face12

これ、なかなかの食感です。
ガリガリ君製法に似ていますね・・・
外はサクサク、
内はジューシー!
暑いせいも有りますが、少し柔らかめのアイスですface02
でも、やっぱりソルティーライチ!
最高に美味い~ラブ・ラブ

  • LINEで送る


シリコーン?

2013年07月12日

暑さにもめげずに、本日もB級グルメリポートしますぞ~face11


出ましたっ!
あのコンビニ限定の
ICE BOXシリーズに、
「巨峰」ラブ・ラブ
(キャッホ~icon16

このスリムボディーのちょっとお高いんですが、前回のバレンシアオレンジに続いて、コイツもなかなかなお味で大満足ですface05





開ければ鮮やかなグレープ色の氷がザックザク~!icon04

これがまたジューシーなんっすよ。
レギュラーICE BOXは、そのあっさり後味が病みつきになりますが、このちょっと濃い目の果実氷は、このジューシーさが買いですねface02





なんですが、ちょっと気になる成分が・・・


「シリコーン」face08
今まで気にしたこと無いんですが・・・
無害と解かっていても、イメージできるシリコーンを食べていると気にしだすとねぇface06
と、色々調べてみましたが結構食品には添加物として使用されている様でface08
興味が有る方は、自分で調べてみてねface12




このとき、セブンでなんやかんや買って
¥700越えしたので、
くじ引きを1回させてもらったら
コレ右
当たりました!
face02

朝から、
ラッキ~!icon22

  • LINEで送る


こいつは良いわ!

2013年07月11日

連日の暑さは堪えますわぁ・・・face13

そんなときに、限定出荷ですが、

こいつはいいわぁ~face05



純水仕立ての

テンモー純水すいかテンモー

そのまんまやん・・・face11

けど、天然水仕立てじゃ無いのです。
スイカの甘みを生かしてる?
かどうかは解かりませんface06
だって果汁10%ですから・・・テンモー



色づけにはトマト色素が使われているとか・・・
ただ、言ってしまえば終わっちゃいますが、
何ていうか・・・
作られた味には変わりなく、スイカバーのドリンク版って感じですかねぇface06
けど、暑くて喉を潤すにはこれもいいなぁ~って思いますicon22
やっぱ、夏は「すいか」でしょ~うface02




そしてもうひとつ、
夏といえば、カレーでしょface12
こいつも期間限定ですface06
(ゲンテイにはまってるHIDEですicon11

ひとくち堅焼の、
だしカレー味!

この「だし」が味噌ですface06


決して、味噌がダシでは有りません・・・face06
(わっかるかなぁ・・・わかんねぇ~だろうなぁ~イエェ~イよろ):超古っicon10



そう、カレーウドンにはダシを入れますよねぇ・・・それと同じで、コクが生まれて美味しいんですよコレface05
同じカメダさんの辛口カレー煎餅とは全く違いますからぁ~face11

お米の中には・・・
タイ産米も!

  • LINEで送る


くまモンっちょ!

2013年06月25日

ぷっちょくまモンとのコラボface11



熊本観光営業課長のくまモン!
色々なところでコラボ商品を作っています。
お馴染みの「ぷっちょ」とコラボは、くまモンストラップが倍増!
最強の、「くまモンっちょ!」誕生ですface11

くまもと八代産の「晩白柚」を使ったぷっちょは、なかなか美味しいですねface11

さて、くまモン・・・次はどんなコラボを実現してくれるでしょうねface06

  • LINEで送る


ICE BOX New!!!

2013年05月29日

梅雨やっちゅうのにカンカン照りやぁ~!
もう夏っ!?ちゃうん???
朝方はどんよりしてたのに、昼からはもう暑くてたまらんicon10
と、ふらっと寄ったコンビニで・・・


ICE BOX
なんですが・・・
見慣れたパッケージじゃなくて、細身のなんだかおしぼり入れみたいな感じですねぇface06


濃い果実氷!?
って書いてます・・・びっくり?







こんなに細いパッケージなのに、
上の写真とは異なり、
真っ二つに切られた
バレンシアオレンジの写真も裏側に印刷されてまして・・・

なんかいつものICE BOXと違って、ちょっとリッチ感がありますよねぇ~face11







今までのICE BOXのパッケージは簡単な真空パッケージ何ですが、コイツにはちゃんとしたキャップが付いてます。
ちゃんと刻印されてますぞぉ~face02
このまま携帯ボトルにもなりますねぇラブ・ラブ







そんなキャップを開けると・・・
ICE BOXの氷や~ん!
これがまた、美味~い!!!

オレンジ味の氷たち
この固すぎず柔らかすぎずの
丁度良い食感が止められませんねぇ~桃足跡


今年の夏は流行るかもねぇ~face11

ICE BOX の詳しいことはこちらをポチっとなぁ~右ICE BOX

  • LINEで送る


塩バニラ風味!

2013年05月26日

本日の日本ダービー!
鞍上、武豊騎手の想いを背に、キズナの末足は圧巻でしたface05
馬券は紙吹雪となりましたが、スカッとした気分ですびっくり
これからもキズナ応援するでぇ~!
(やっとブログアップがオンタイムへと追いつきましたface12

さて、B級グルメリポーターHIDEの本日のお題は・・・



あのハッピーターンから
新登場!
濃いめの~
塩バニラ
風味~

期間限定!face11


















空けた瞬間に、バニラの優しい風味がして、なかなか良い感じですface05

ハッピーパウダーも、250%並みについていて、こちらも
ハッピ~ハッピ~~~face11




新しい挑戦びっくり?
あまじょっぱさですface11




懐かしいサイダー
ラムネ風味で、
更に優しい甘さを
堪能しました!!!

各社の努力に脱帽ですface02
正に、チャレンジ精神に
乾杯!?



  • LINEで送る


ばかうけ

2013年05月20日

はいっ!
B級グルメブロガーの
HIDEで御座いますface12

またまた追いかけ記事アップしてますface11
ここからの1週間分を書いている只今は、5月26日(日)日本ダービーが終わった時刻ですパンダ
いやぁ、キズナって馬は、本当にすげぇ~びっくりタケチャンマンもダービー5勝!おめでとうラブ・ラブ
(んな事、バラさなくて良いのにねぇ~)



コンビニに新しい顔がお目見えしましたface11

大ヒットブランドの「ばかうけ」に、

新しい味が登場ですface11

塩わさび





中身は、ちょっと小さめの
「ばかうけ」です。face02
写真じゃよく見えませんが、薄っすらと緑色をしています。
塩・わさびと言うだけの事はあり、どちらも立派なアクセントになっていますねぇface11
このわさびが・・・
めっちゃ効く~icon11





素材にはこだわっている様ですよ~桃足跡

気持ちよく効くワサビは、北アルプスの雪解け水で育まれる大王わさび農場 のワサビを使用しているそうで・・・
塩は、手塩にかけた塩!のキャッチフレーズのかの有名な伯方の塩を使っているそうですねface06

とにかくこれも、
ばかうけ!間違いなしface11

  • LINEで送る


抹茶三昧

2013年05月08日

今年はどうやら抹茶が流行り?



いつものセブンイレブン・・・
いつもの105円均一コーナーで、
見慣れぬお菓子が陳列されており・・・

コーンスナック
宇治抹茶味

いわゆるカールみたいなコーン菓子の宇治抹茶風味ですface02





宇治抹茶の
コーンチョコ

さっきのコーン菓子にこれまた抹茶味のチョコをコーティングface05









これ、結構イケマス!
抹茶チョコって、なかなか美味しいface11








結構な厚みのチョコレート
これが抹茶の風味たっぷりでface02
濃厚ダブルハート








そして、こんなんも!
抹茶ポッキ~!










これも濃厚な抹茶!!!

いやぁ、抹茶好きな私には、

タマリませんわぁ~face11



ところで・・・




もりはん・・・?

全ての袋にあるこの文字face06

森半

流石はセブンさんですね。
抹茶にもこだわってます・・・





森半のHPはこちらですこちらからface11
(すっごいぞ~)



抹茶、美味しいね!face02


  • LINEで送る


おとなスペシャル!

2013年02月25日

出ました~!!!

おとなSP(スペシャル)な、

ハッピーターン!!!face02

続きを読む

  • LINEで送る


新発売!!!

2013年02月24日


あの超人気モノびっくり
ガリガリ君の

リッチシリーズ、
「あずき大福」
新発売!!!


続きを読む

  • LINEで送る


メリークリスマス

2012年12月24日

メリークリスマス!!!

と、世間はクリスマス一色ですが・・・
私はそれどころでは無くて~

べり~クルシミマス!!! ですface13

皆様、本当にご無沙汰しております・・・
残念ながらHIDEは、生きては居りますface12
ホント久しぶりの休みで、イブの夜に一人ボ~っとしながらコレを書いてますface07

仕事が忙しくなってからは、中々このブログもアップできずじまいで・・・
おまけにデスクトップPCも調子悪く、ノートもフリーズ・・・
ってな言い訳をしつつ近況報告ですface02

このクリスマスの時期に合わせてか、ちょっと前にこんなのがコンビニで・・・



PEPSI WHITE

黒いペプシから、白いペプシの登場です!!!face05

これは!?って早速二本も買ってしまいました(この癖は治りませんわぁ)
スコールをイメージしながら飲んでみたのですが・・・

まったく別物でした(当たり前かぁ)
スコールは細かい炭酸で、ヨーグルト感がありますが、
コイツは、ペプシ独特の強炭酸でパンチが有って、スコールが氷で薄まった様な味!
(・・・どんな味やねんface06
まぁ、この時期だけの限定商品でしょうかねface12
お試しくだされ~!

世の中の皆様、
素敵なクリスマスの思い出を作って下さいねicon22

日本は超!寒く冷え切ってますface07
暖かいタイへ行きたいっすねぇ~ラブ・ラブ

MERRY X’mas 
    & 
Happy New Year!!!
icon22





  • LINEで送る


おもしろい新発売!

2012年09月04日

今日も暑い一日でしたねぇ・・・
そんでもって、夕立も来なかったから、めちゃくちゃ蒸し暑くicon10icon10

残暑厳しく、お見舞い申し上げます桃足跡



やっぱり暑いとつい寄ってしまうのが、セブンイレブンでして・・・face11

小腹が空いたのもあって、お菓子コーナーに、パンコーナーを見てみると、こんなものが有りましてface06

新発売!





どうですかこれっ!?face11

屋台のチョコバナナを模したカタチだと思うのですが、色んな想像をしてしまうのは・・・私だけでしょうか(笑)

ショッキングな黄色に、黒光りしたチョコレートが、なんとも言えない逸品で、おもしろいですface12







そのお味は、

予想どうりというか、想像通りというか、

そのまんまのお味で・・・

これはオモシロクナイ・・・かな(笑)

と、勝手な事言いまして、
作者さんゴメンンサイicon10




一緒に買った、

今日の一本!
シュウェップス
ブリティッシュ
レモントニック!


こちらも黄色に黒のコラボface11




















ロンドンオリンピックにあやかり、ロンドン名物のバスのスケールモデルがオマケでついてました。



これって、一応チョロQなんですよねface02

ちゃんとプッシュバックさせてゼンマイを巻くと、ロケットスタートする二階建てバスですface05

仕事もトニックでスッキリ、そして

チョロQの様にくじけずロケットのように

再スタートを切りたいものですわぁ~icon21

  • LINEで送る


タイの風味

2012年09月01日

あづ~~~いっ!?icon10
気温が34℃を超えてくると、身体が沸騰しろうに感じませんかぁ~!!!
それよりも不快なのが、この湿度っ!?

今年の日本は、タイに居るのと殆ど変わらないどころか、
タイよりも暑い~!?face13

たまりかねて飛び込んだ近くのセブンイレブンでコレをGetだぜ~icon15



お馴染みの「きりん」さんの「世界のキッチンから」シリーズです。



ここに紹介されているのが、タイのお母さんに教わった「ローイ・ゲーオ」
それをイメージした感じなんかぁ~
ライチがタイの風味を運んで来てくれますねぇ~やし
隠し味のグレープフルーツのちょっとした苦味と、沖縄の海塩で、
乾いた喉を体を潤してくれますface05

これと一緒につまみに買ったもう一品、いつもの100円シリーズの新作ですface11



この「枝豆スナック」





形は普通のポテトチップスみたいな、
薄く焼かれたおせんべいface02

名前も、そのまんまで味気ないですが、
一口食べてみるとこれが・・・







めっちゃ、
美味~~~いっ!?
face08




なんと、製造者はあの、
ココナッツサブレで有名な、
東ハトさんですがなぁ~!!!

それにも驚きましたが、数ある枝豆スナック概念を一掃するかの味には感動しましたねぇ~
(褒めすぎかなぁ~face12




とまぁ、夏ももう終わりそうで終わらない感じですが、
枝豆とビール!と言いたいところですが、運転中なので我慢して・・・

長く行ってなくて忘れそうなタイの風を感じるひと時でしたicon23


  • LINEで送る


オン・ザ・ロック?

2012年07月12日

明けそうで明けない梅雨ですねぇ・・・face06
昨日も午前中までは良い天気で、昼から雷雨予報など何処吹く風?ってな天気でしたね。
当然蒸し暑く・・・もう梅雨が明けたかな?と思いきや昼からは曇り空・・・
ちょっと遅れて、今朝大雨となってしまいましたface13

まだ梅雨明けは遠い・・・かぁicon11



先日も、超っ!蒸し暑い日に、たまりかねてコンビニへ立ち寄り、飲み物をGetしようと店内をウロウロしてまして・・・
普段は絶対に立ち寄らないアイスクリーム冷蔵庫辺りで、何やら派手にデコってる冷蔵ドアが目に付きまして・・・face06

ちょっと覗き込んでみようとよく見てみると・・・






ほ~っ!?
こんなんが今はあるんやぁ~!?
face08

と、一応おどろいてみたりしてface12

色々な種類のボトルが凍らせて陳列されているではないですかぁ~face05



とりあえず買ってみたface11

これは有りよね~の、

カルピスロック!

凍らせて、美味しいラブ・ラブ
(んじゃ、凍らせなかったら・・・face12







そしてもう一本びっくり

オン・ザ・ロック
フローズンカフェ

PREMIUM
微糖ブラック
(微糖でブラック・・・face06色かぁはてな?





これからの季節に
うってつけのモノですねぇ~

オンザロックで、
涼しいひと時をっ!!!って、

オン・ザ・ロックで・・・はてな?
(確かこれ、完全に凍ってますが・・・)







冷やしても凍らせても美味しいらしい・・・
それと、
解凍しながら飲むと、風味が変わる事が有るそうで・・・
(解凍せずに飲む方法は有るのだろうかface12
あったら、教えて~(笑)
オン・ザ・ロック・・・はてな?








キャップを外すとほれっ、

完全に凍ってますがなぁ~icon04

オン・ザ・ロックで・・・はてな?はてな?はてな?

おん・ざ・ろっくで~face08








ちょっと待ったぁ~!?


あのぉ、オン・ザ・ロックって書いて有りますが、どこがオンザロックなんですかねぇ~face09
図柄も、オンザロックでは有りますが・・・

最初は完全なフローズン!
これをレンジで暖めれば、良い感じのシャーベットカフェに・・・
常温放置で暫くすると溶け出して、そのままずっと放っておくと、
南極に浮かぶ氷山の様にポッカリとボトルの上側に凍ったカフェが浮く様になって初めて、
オン・ザ・ロックダブルびっくり やないですかねぇ・・・face06


な~んて、ブツブツ言ってるオジサンの言うことなんか放っておいて、
直ぐに飲めないコイツですが、これからの暑い夏にはもってこいのアイテムですね。

しか~し、
ちょっとお高いんですよコレ(冷凍代が含まれて居ますので・・・face12
我が家で凍らせるのが関の山ですが、忘れた時なんかは重宝しそうです!

まぁ、コーヒー・ジュース・スポーツ飲料・お茶・水と、殆どの飲料水が凍らせて販売されている今日この頃・・・たまにはこんなのも必要かもねface11


ほんとはコンビニへお茶を買いにきたのですがね・・・















ミッキーとミニーが仲良しな「生茶」デカボトルです!555mlダブル音符



デザイングラスが当たる間の、キャンペーンラベルだそうなぁ・・・face06

こいつは、いつもの懸賞みたいに数字を入れて抽選って言うんじゃなくて、昔でいう「めくりくじ」になっていて、その場で当たりがわかっちゃう!
(これ悪いヤツはハズレがでたら、剥がして戻しとくんちゃうの?)






ほら、

ハズレやん!

きっと当たりはこの棚には・・・

無いなぁ~face12

めげずに暑い夏を

乗り切ろうっびっくりびっくりびっくりface11


  • LINEで送る


当たりっ!?

2012年06月04日

当たったぁ~!?face08



お馴染みの、PINOですface02

大したモンじゃないけれど、

当たりはあたり、

タダですicon06







6月17日まで、セブンイレブンはワンピースとのコラボ商品の抽選を行っています。
セブンイレブンで買い物合計¥700ごとに、一回抽選が出来て、その場で当たる賞品(今回のPINOのようなワンピースと関係ないですが)有ったり、ハズレ券を集めて応募すると、ワンピース関連商品が当たる!って寸法です。







¥700以上の買い物をすると、くじBOXに手を突っ込んで、一枚のカードを選びます。

このカードが出てきたら、

ハズレ~!face07







ハズレカードを引いたら仕方が無い・・・

このカードを集めて、枚数に応じた商品に応募できるって言うことです。

色々ありますねぇ~

欲しいのは、ニンテンドー3DS!

モモへのプレゼントですface02

2枚で応募できますから、¥1400で当たれば最高~!

  • LINEで送る


旬を過ぎても・・・

2012年04月30日



いつものようにコンビニへふらっと立ち寄った時に見つけた一品です。

ハッピーパウダー

どこかで聞いた名前ですよね~face11






ハッピーターン!

ミニでしゅ~face05

ふりふり!?

100%+200%
???





なるほど・・・

このハッピーパウダーをふりかけて、シャカシャカすると、普通のハッピーターンが、200%美味しくなるって事何ですね~!!!

(と、驚くほどの事では無いでしょうが・・・face12





開ける前に何気に容器底を覗いてみるとface08

なんと、とっくに

賞味期限、

切れとるやんけぇ~!?
face07 ・・・まぁ、良いっかicon10




カップヌードルの様に蓋を半分めくって、そこへハッピーパウダーを、

ふりふり~ラブ・ラブ

実際のハッピーターン製造工場でも使われている?濃厚ハッピーパウダーが黄金の粉に見えてきます(笑)





さぁ、蓋をしたら確りと手で押さえて~

シャカシャカ~
(あっ、これ意匠登録に引っかかりますかねぇ~face12

しっかり押さえとかないと、身の回りにパウダーが飛び散ってしまいます。
そしたら、周りがみんなハッピー?




自分の好きなだけ、

ふりふり~

結構このパウダー重いので、沢山ふりふり~した方が、よく混じると思いますねface11







じゃぁ~ん!

出来上がりましたよ~face05
face02
濃厚ハッピータ~ンが。
相当ふりふりしましたが、まだパウダーが溜まってますわぁ~






旬を過ぎても、ハッピーはやっぱり美味しいですね。

ところが、「ミニ」なので、食べごたえは今ひとつですねぇ~face06
(決して賞味期限超えのせいでは無いと・・・)
オリジナルサイズでの濃厚パウダーなら、もうワクワクでしょうかface11



けど、食べすぎに注意!!!桃足跡

  • LINEで送る


チウインガム

2012年01月21日

本当にもうブログ書くのを忘れているのでしょうか・・・っつう位にサボッテますよねぇface07

寒さと歳には勝てないのでしょうかicon11

いえいえ、昨晩はTVで「ALWAYS (続)三丁目の夕日」が放映されていたので観てしまい、そのまま風呂に入って寝たのでした~face11
というのも、本日から「ALWAYS 三丁目の夕日'64」が映画公開されるんですよね~face02

コノ映画、ドタバタでもなくほのぼのな漫画映画なんで、私好きなんです。
家族愛を描いて居るんですが・・・家族とは?って問いかけられていて、しみじみ考えてしまう今日この頃で・・・face07
映画、観に行ってみたい気がしますが(3Dもあるんで)、人生の岐路を迎えそうな気がするので、TV放映まで待ちますface12

そんなこんなでセブンイレブンで三丁目の夕日キャンペーングッズが売って居たので衝動買いicon10
と、久しぶりに本日はアップですface12



チウインガム

皆さんご存知のグリーンガムですね。コレにはよくお世話になりました。
他にもクールミントも復刻されてます。







パッケージは缶!

その図柄は、ワクワク感いっぱいで、ちょっと観はツゥツゥクかと思えるオート三輪!

この時、すっかり頭の中は大きな勘違いでこの缶を手にしていたのでした・・・

そしてドキドキしながら蓋を開けると・・・icon11






えぇ~!?

入って無いっ!?

オート三輪がぁ、無いっ!?

・・・・・・face13






よくよく見ると、何処にもオマケが入っているなんて書いて居ません。
ホームページを観てもそんなことは書いて居ません。
でも、このパッケージを見たら、
入っていると思うのは私だけでしょうかねぇ・・・face07

しかも中身のチウインガムは10枚!!!
この缶一つで¥398(税込み)!!!
後でホームページ見て解かったんですが、ALWAYSキャンペーン商品の対象なのですが、¥400以上の購入で初めて応募のチャンスが有るらしく・・・

もう一度言いますがコレ・・・
¥398(税込み)!!!

解かりますよねぇ?
2円足りませんよね・・・
応募資格が生まれると、レシートにIDが印刷されて来るのですが・・・
無しっ!?
なんだかショックです・・・face07

鈴木オートのミゼットチョロQ・・・

セブンネットで買えるんですがね・・・こちらから桃足跡


そこまでして、欲しく有りませんface12

けど、昭和は良かったなぁ~face06

  • LINEで送る


実食!?セブンのおでん(笑)

2011年10月04日

すっかり秋となり、ようやく長袖へと衣替えですダブルびっくり

これからどんどん寒くなって行くんですよねぇ・・・



さてさて、お待たせ致しました(って誰も待ってませんよねface06)セブンイレブンのおでんです。
大きいサイズのカップに入れて貰いました(もう一つ、小さな容器もある)。
でも、この容器の形は少しいびつな形をしています。一部がぐっとえぐられた格好をしているんですよねぇ・・・






それは、こうして熱くない様に、片手で確りと持てて、もう片方の手でおでんを摘める様に、ちょっとした工夫なんですが、重宝な形をしていますface11

この気配りには関心しちゃいましたびっくり
結構便利なので、空き容器はリサイクル出来ますねicon22






上蓋中央には、空気穴が一つ。
これは、中の空気が暖められて破裂するのを抑えると同時に、蓋を閉めるときや逆に開ける時に実は役立っているんですよねぇ~face06

結構、密閉性の高い容器ですから、空気抜きが無いと開け閉めに影響が出るんですよね。







ジャァ~ン!
TV放映第一弾!!!の4品目、
①大根
②ちくわ
③ロールキャベツ
④つくね

ですface05










頂いたお箸は、竹で出来た割り箸でしたねぇ・・・勿論、つまようじ入り。

環境に配慮して竹箸を採用しているそうですよface06








さって、断トツ1位の人気者、
味しみ大根で~す!
¥75ダブル音符
全国同じ大きさ同じ厚みです。
きっちりと暖め容器に収まる寸法。
よく出汁が染みていますねぇ~よろ
あっさりと、美味しいですラブ・ラブ






そして大きなおおきな、
焼ちくわで~す!
¥105ダブル音符
ぼたん焼きって事で、タネを一気に800℃の温度で焦げ目をつけると、ボタンの様な焼きが出来るそうです。
真ん中の「井」焦げ跡は、工場の焼印だそうですよ。この工場一社ですから、全国同じ焼印ですねface11
これもホクホクで美味しいですよ。




そしてこれまた3つまとめて一気に串刺しする、
炭火焼つくね串で~す!!!
¥105ダブル音符
これ実は中国のとある工場が一手に引き受けて製造されるのですが、この焼きは実は備長炭にて手焼きされているのですよぉ~face08

めっちゃ、手間隙掛かってます。








つくねの中身は、軟骨含めて5種類の具がミンチされ混ざっているそうです。
それも、手間隙が掛かっているんですよねぇ・・・









この串、クビレが有ります。
抜け落ち無いようにしているだろうが。







そして、やって参りました、

ロールキャベツ~!!!
¥120ダブル音符
結びはパパイヤですねface11

ただ、おでんに自分はコレ入れた事はありませんがね・・・





一口噛んでみると、鶏肉のミンチで和えたネタがしっかりと熱が入ってます。
これは本当に美味しいかも知れません・・・
これが全てタイの工場で作られて日本のセブンイレブンで食べることが出来るんですよねぇ・・・
セブンイレブンは凄いっ!!!
いやいや、作っている皆さんの努力の結晶!ですから、味を噛み締めて有り難く頂く、感謝です!






しっかりと完食!face12

次回TV放送後に、また食べてみますicon22






  • LINEで送る