今日はどうしたことか、春の嵐な天候でしたね~
黄砂の影響か太陽が照っていても霞みかかって居て昼前には強風が吹き荒れ・・・お城横を通り抜けたときには桜の花びらが殆ど吹っ飛んで居ましたね。
今年はとても短い桜の季節でした・・・
そんな事を思いながらも向かったのはホームセンター。
こんなモノを探しに来ていまして。安くて見た目にも良い白木の板。
何すんの?
小学校デビューを果たした我がモモレンジャーの学習机を工作しようと意気込んで来たのでした。
なんせ、一般の方々はちゃんと揃えてあげてるだろうどこかのブランド学習机~なんて高くて買えないから・・・ね、とはモモレンジャーへは言えず、「世界でただ一つ!」の学習机だと言い聞かせ
DIYサービスの整ったアピタ隣接のユーホームさんへ。何せ、日曜大工なんてここ何年もしたことが無いし、工具類ももう壊れてて・・・けどココでは、電ドラ、ドリもレンタル出来るっ!ちゅうことで、やってきたのでした。ぐるっと店舗内を一巡してみてやっぱり入り口近くに売り出し中のこの板きれを使って工作する事に決定したのでした。
そしてDIYサービスコーナーでは、電気ノコで好きな長さに裁断してもらえるんです。5枚までなら¥30!で。もちろん自力でも出来ます(備え付けの手動工具はタダで貸してくれる)。
今回は、¥30って事もあり、2枚をカットしてもらった。
そしてこんな感じで台車で板切れ一式を車へと運んで行くのでした。
っと、その前に、電気ドリルをレンタルしなくちゃ~
レジ横にレンタル工具の見本が展示されていて、レジで賃貸契約します。その中から、一番安いもんを借りる事にした。
2泊3日で借りる電気ドリルセット!
レンタル賃は、¥200!(2泊3日)
数千円も出して買うこと無いっすよ~!
これが借りた充電式電池搭載の電機ドリルです。
マキタ製の良いもんですね。スペアのバッテリ含めて一式で、十分に使い道が有りますね。
確かドリルの刃は家の工具箱にあった?と思いつつも、ここは念のために下穴開け用の木工用を買っておこうと店員さんに尋ねてみたのでした。
そして選んで下さったのがこの刃・・・これが一番の出費ですわぁ~!?
何と、¥698 !!!
だって、板が1枚¥120とか¥300とか、レンタルドリルが¥200とかなのに・・・
細かい採寸は自宅にてノコギリで工作の開始です。
一応、元になる簡易テーブルの上に本棚と天板を置く形をイメージしながら、組み合わせるパーツを切り出して行きます。
丁度良い幅の安い板が無かったので、2種の幅の板を用意したのでした。
そして、借りてきた電ドラに買ったドリルの刃をつけて下穴を開けてゆきます。
板と板とを連結するのには木ネジを使うので、貫通の下穴を開けておくのが良いんですよね。
皆さんも、簡易なラックを組まれた事有ると思いますから、お解かりでしょう・・・
これが締結用の木ネジです。
今回購入した板の厚みは20mm。
そして選んだ木ネジ呼び径は、3.8mm。
電気ドリルの刃先をドライバービットに入れ替えて、この木ネジで板の各パーツを組み込んで行きます・・・
本棚部分を組上げたあと、天板を乗せて既存の簡易机の天板裏からビス止めして固定すると・・・、イメージしていた学習机の完成です!
中々、上出来やないですかぁ~!
(自分で言うなっ!ちゅうねん)
世界でただ一つ!? 喜んでくれるかと思って居たが、モモレンジャーご本人は、TVのポケモンに夢中でして・・・
どっと、疲れたぁ~