インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

移転登録完了!

2011年05月05日

Posted by HIDE at 22:36 │Comments( 2 ) 216Coupe
本日はGW最後の日、明日からまた仕事が始まります!
と、言っても明日行けばまた土日の休みに入りますface12
6日を有休にすれば長期連休だったのですが・・・そうすると多分、登社拒否を起こしそうなのでやめました・・・face06

そんなこんなで終始、愛車ネタのブログになってしまったGW期間(本当は色々有ったのですが)でしたが、まぁ自ブログなんで何を書こうがとやかく言われる筋合い無しっ!?って事で本日にて一先ず車ネタは完結face11興味の無い方は暫し我慢をっ!(笑)


移転登録完了!




東京から帰って来た翌日の4/25(月)、早速ですが会社を休んで車両の名義変更の為に陸運支局へ繰り出します。
事前に追加契約しておいた立体駐車場の地下から、ターコイズブルーの綺麗な車体が浮上してきましたface05






移転登録完了!



この前夜帰宅時に確認忘れてましたが、諏訪湖SAにて給油してから約353kmで走破して燃料残がこんだけなので、ざっとリッターあたり12~3kmってところでしょうかねぇ・・・もう少し行ってるかも?
高速走行は結構燃費が伸びますからね。





移転登録完了!




さて、先ずは移転登録用の印鑑証明を取りに役場へと出かけます。そして印鑑証明を取得していざ車へと戻ろうとしたら外は土砂降りの雨っ!?face08
(なんでやねぇ~ん!?)
何だかいやぁ~な、予感です・・・icon11






移転登録完了!
そして、陸運支局へ着いた頃にはもうすっかり雨も上がって青空が見えてますやんっ!face10いったいあの土砂降りは何だったのでしょうか?と、思いつつ手続きを始めてあっち行きこっち行きして、申請っ!と書類を渡して暫くして呼ばれて・・・
「車検証の原本は有りますか?」
「これコピーですねぇ~」
なぬ~!? face13
って事で、結局この日は登録出来ずに撤退する事に・・・
(あの土砂降りはコレを暗示していたのかぁ~何て思う私でした)


そこで諦めて一服していると、「見たでぇ~!」って話しかけながらやってくる人物が一人face08
主治医のお店、ユニコムカーズさんの社長です!(なんと奇遇なっface11
アハっ、出直しですわぁと声かけて、とりあえずこの後お邪魔しま~すと返事してicon23(笑)

そしてその後お店へとダッシュ。その時のワンショットが右コチラ!
(この時、自分ではパチリングしてなかったのですよねぇ・・・face06

移転登録完了!
お披露目だけしてこの日はあっけなく帰還です。
朝の土砂降りが嘘の様に晴れ上がったので、長距離の汚れも落とそうと洗車して帰ることにしたのでした。自分で洗う暇が無かったので、手洗い洗車場へつっこんでぇ~face12



移転登録完了!



当然ブラシ洗車などする訳もなく(我が220君はもう諦めでガンガンブラシ掛けてますがface06)、手洗い+高圧ジェット洗浄機で洗車です。
自分で拭取りも出来るんですが、今回は横着して拭取りまでお願いして¥2,300びっくり?







移転登録完了!


泡ジェットの洗剤ブッカケ~の、高圧洗浄で流し~の、二人係で綺麗キレイにして行ってくれますねぇ・・・まぁ、時は金なりで時間が有るならばしっかりと自分で洗浄するんですが・・・今回は勘弁してねっ!





移転登録完了!



最後はちゃんと乾燥しながらブロアーで水滴飛ばしです。
要するにココの洗浄機は、ブラシが無いだけで後は一般の高圧洗浄機となんら変り有りません。洗いは人の手で行なうものなので、自分がやっても同じコトなんですよ。
自宅に洗い場なんか無いマンション住まいなので、こうなっちゃいますね・・・face06



移転登録完了!



んでもってこの日は車のお披露目と洗車に終わってしまったのでした(笑)
そして再び秘密基地へと格納するのでありました・・・face06

次に行けるのは、
丁度一週間後の5/2(月)です。
リベンジですっ!!!桃足跡








icon17
icon17
icon17
icon17
icon17

移転登録完了!

そしてやって参りました5月2日!
再び朝から陸運支局へとやって来ています。ウチの会社はGW休みなので(といっても全社統一強制有休消化ですが)、何の問題も無く動けましてface11
リリーさんに訳を話して事前に車検証原本をGet!していましたから、あとの手続きは簡単、簡単!




移転登録完了!



必要書類は全て先週のうちに準備出来ていましたから、今回はナンバープレート返却して再申請で完了となります。
と言う事で、プレートを外しましょうかぁ~face11






移転登録完了!


後ろの封印を破って~!?
これアルミなので簡単にぶち抜けます。
昔、トランクを入れ替えたことが有りましたが、この封印を傷つけずに外さなければなりませんでしたから、その時は苦労しましたよ。






移転登録完了!




これでリヤ側が外れました。
ナンバーが無いとスッキリしていて私は好きですねぇface11
でもこのまま公道を走ったら違法です(笑)








移転登録完了!



続いてフロントのプレートを外します。こちらはネジ2本ですから簡単に外せますよねぇ~ってコトで、2枚のプレートを外して、プレート返却コーナーへ持っていって、返却済みのスタンプを押してもらって、いよいよ登録申請棟へ書類を提出!です。





移転登録完了!

ここで移転登録した新しい私の車検証が出来上がるのを待つだけなんですねぇ~
暫くして呼ばれたので出向くと、コレ書きました?って自動車税の申告書を渡されましたぁ・・・そりゃそうだface06
新しい車検証と共に別の棟の申告書へ提出して捺印してもらっていよいよナンバープレートの交付ですっ!ってまたまた別の棟へと行くのでした~!




移転登録完了!
今まで、ナンバー取得には特に拘らなかったのですが、前オーナーのリリーさんが拘ってつけて居られたのを引き継ぐに当たり、初めて拘ってみましたface11


奈良県では4ケタの数字のみ希望番号が取得可能で、インターネットでの予約が出来ます。元々の4/25を目標に約1週間前に予約を入れて置いたのです。


移転登録完了!そして、このプレート交付場所にて予約番号を伝えると、こうした希望番号予約済証ってのを発行してくれるので、これを持って申請に向かうのです。私の場合、これは先週のうちに済ませて置いたので、コレを持って交付場所へ向かうだけなのだぁ~!face11もち、拘りの番号は、
ROVER216Coupe「216」 icon22


移転登録完了!

まっさらのナンバープレート!
新品の取り付けボルトと共にオネエさんが渡してくれました。
奈良の216どぇ~す!
まぁ、このキレイなカラーのROVERですから、何処に居ても私と解ってしまいますがねぇ・・・face06
先ずはフロントを慎重に平行だしして取り付けます。




移転登録完了!


そしてリヤ側を取り付けます。
当然この時には封印は有りませんから、側のアルミホルダーのみ取り付けます。
そして取り付けが終わったら、最後の儀式場へと車を搬送してくるのです。
そう、封印式ですわぁface11






移転登録完了!


封印場へと車を持ち込むと、係りの方がやってきます。
そして車検証を見せて、係りの方が車台番号を確認されます。
間違いが無いか、ちゃんとお仕事されてますねぇ!(当たり前かぁ)





移転登録完了!

そして、車台番号の確認が終えたらいよいよ儀式です。
車の後ろ側へと回られた係りの方は、番号を再確認しながら、ズボンのポケットへ突っ込んだ手で何やらジャラジャラ音を立てながら取り出しています。
封印ですねface11
そしてひざまずいて、プレート左上の丸い枠内へと封印キャップを合わせて~
パチッ!!!



移転登録完了!


封印完了!!!

 たったこんだけですが、
 無事に儀式完了っ!face02
 これで晴れて公道を走れますicon22





移転登録完了!

そしてそのまま完了報告と共に点検の為にユニコムカーズさんへと参ったのでした。
と言うのは、東京から搬送時にヘッドライト照射位置がちょっと手前だなぁと感じてたのが気になって診てもらう事にしたのでした。
結果はやはり下がり気味でしたので、調整頂く事に。
照射位置調整中の主治医face02右





移転登録完了!


そしてもう一つ、走っていて少々気になったのが、排気音だったのです。
マフラーから出る排気音にしては、少しバリバリと不自然なので、なんだかなぁ?と主治医に相談したところ、ヘッドライト調整終えてから下を除き始めてくれてまして・・・face08





移転登録完了!


結果は、どうやらエキゾーストパイプの途中でガス漏れしている様でした。丁度カバーが掛かっている中辺りらしいので、場所を特定出来ていないのですが、大体この辺り~ってface11
そういえば、220の排気漏れの時と良く似た感じの音だった様な・・・
修理はまた、1年点検中の216が終了したら入れ替えでドック入りさせることにして、原因がハッキリしたので一先ずこれでこの日はチェック完了です!


移転登録完了!

と、ふとガレージの脇を見ると、どこかで見た様な物体が置いてあり・・・!?

アハッicon10 私の220のエンジンですわぁ~icon11
すみませ~ん、いつまでもお邪魔しちゃいましてぇ・・・face07
けど貴重なブロックでしてね!




移転登録完了!

そしてもう一台のROVER216Coupe。
ローリー号を持ち込んだ時にドック入り中でしたが、一先ずお外へ退避~!只今一年点検中でして・・・オイル漏れやらドライブシャフトインナーブーツが破れてるので交換やらでドック入り中でして・・・GW中もありパーツ待ち~!
って、よく見たら、まるで我家のガレージみたいになっちょるがやぁ~!?face12





 この時にはROVERがずらりと並んだ下ユニコムさんのガレージですface11
移転登録完了!

3台のクーペをこれからどう収拾してゆくのか、また無理難題相談するやもしれませんが、
ユニコムカーズさん、今後ともROVERのメンテナンスを宜しくお願い致します!よろ

そして、リリーさん、晴れて名義変更、移転登録完了報告です!
有難う御座いました!
これからは奈良の地で大切に付き合って参りますので~icon22

  • LINEで送る

同じカテゴリー(216Coupe)の記事
夜間走りすぎ?
夜間走りすぎ?(2016-06-06 03:31)

スッキリね~♪
スッキリね~♪(2015-05-16 10:30)

さっぱりね…
さっぱりね…(2015-04-29 18:00)

やっぱりね…
やっぱりね…(2015-04-27 18:39)


この記事へのコメント
名義変更の連絡ありがとうございました。
こうして見ると感慨深いですね。
そうそう、例のスペシャルシートはそろそろ発送します。
送料はこちらで支払います。
(結構大きいのでびっくりしないでください。)
Posted by リリー at 2011年05月06日 07:47
リリーさん、こんにちわ!

はい、私も感慨深いです。
同時に責任の重さを感じている次第です(笑)
スペシャルシートも有難うございます。
昨日届けられた様ですが不在でしたので、本日再配達を頼んでいます。
大きな荷物ですね!と宅配業者さんがTELの向こうで・・・
有難うございます!
Posted by HIDEHIDE at 2011年05月07日 10:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。