インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

とまとinとまと

2011年05月26日

Posted by HIDE at 22:27 │Comments( 2 ) 園芸
皆さん、こんばんわ!

って、この記事は昨夜アップしたはずなのにぃ~!? face08

いま、本日のアップをしようとして気が付いたface13

って事で、内容そのままで一日遅れですが、公開しまぁ~す!
本日のネタはまた明日~face12


今日は、雨週間の中日で良い天気でしたね~(←昨日の事ですface06
昨日までの雨と、明日から週末にかけての雨など想像も出来ません・・・が、
また、明日の午後からは・・・雨っ!?
もう梅雨入りって発表しても良いんじゃなぁ~い?face06


とまとinとまと


先日買って来た普通のトマト・・・
無農薬なので、形はちょっと歪ですが、でも美味さはハウスもんよりも上でした。
そんな中に、異色なとまとが混じってましてface08





とまとinとまと


この左上に写ってるヤツなんですがface06

良く見ると、「トマト」の中にもう一つの「トマト」が入っているでは有りませんかぁ~!?

これはビックリです。





とまとinとまと


切ってみると、確かにとまとの中にもう一つのトマトが成り立って居ました。
味は別に普通のとまとですface11
こういうのって、たまぁ~に見かけますね。







とまとinとまと




トマトと言えば、先日(といってももう1ヶ月以上前の事なんですが、いつものベランダでのプランター栽培、今年は普通な「ミニトマト」の苗木を買ってきて、プランターへと移したのでした。







とまとinとまと


もう一つ、青梗菜畑を耕して、今年は「きゅうり」を植えてみたのでした。
ゴーヤに引き続きの瓜モンですface02







とまとinとまと

ジャァ~ン!
あれから1ヶ月以上が過ぎ、こんな感じに伸び上がってますぞ~!
温かいから成長が早っイ!!!






とまとinとまと


ミニトマトも立派に実をつけています。
まだまだ収穫には早いですが、何もせず水やりだけですが、チャンと育ってますよぉ~!!!







とまとinとまと



花も沢山ついてますから、沢山の実をつけてくれると信じてますface11







とまとinとまと



キュウリの方も黙っておらず、良く見ると既に実をつけてまして・・・
ちっちゃなキュウリが元気に伸びています。






とまとinとまと


と言うか、キュウリってこんな風に最初は上を向いて延びるんですねぇ~!
そのうち重さで下へと垂れ下がるんですなぁface06


とにもかくにも、夏野菜でも食べて頑張ろうって感じましたface12


  • LINEで送る

同じカテゴリー(園芸)の記事
たっしゃでな~!
たっしゃでな~!(2011-06-20 23:37)


この記事へのコメント
こんばんは。グルメリポーターのHIDEさん、すっかりここは、食の情報基地になってるぅー!

笑えてしまうのは、私だけ?

さてさて、トマトおいしそう…トマト大好き人間の私。
小さい頃、田舎の畑でもぎ立ての、太陽の味がついた、トマトの味を知っている私としては、おいしいトマトが食べられなくて寂しいです。
プランタートマト、おいしいの出来たら、教えて下さい。
(ちなみに、なすときゅうりは嫌いです。)

話変わりますが、浜田省吾は好きですか?
今度の4日(土)6:30から、大阪城Hでコンサートがあるんですけど、チケット1枚余っています。
昨日、テニス関係の人から、急に連絡が来て、行く!って即答したのですが、まだ1枚あるので、誰か探しているのです。

誰か行きたい人いませんかぁ~???
S席8700円です。
長らく、浜田省吾は、カラオケでしか聞いていないので、予習しとかなくては。。。と、今から準備中です。
Posted by ゆりらりら at 2011年05月27日 23:09
ゆりらりらさん、こんばんわ!

食の情報基地っ!?なんか、カッコいいですねぇ~(そんな大したネタ無いよ:笑)有難う御座います~
プランターでも結構甘く、青臭いトマトが出来るんですよ。
えっ、キュウリとナス嫌いっ???これから旬の野菜なのに・・・好き嫌いダメですよ!(笑)
でも、トマトはお肌にはバッチグ~ですから、沢山食べたいですね。
浜省のコトは、すっ、すみませんぇ~ん!
お供の方があらわれて良かったです。
有難うございます!
Posted by HIDEHIDE at 2011年05月30日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。