インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

【PR】

Posted by namjai at
本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。


Thai NOODLE

2011年03月31日

Posted by HIDE at 00:33Comments(4)カップ麺
今日で3月も終わりですね・・・
夜が明けると、タイへの出張に飛び立つ。

とは言うものの私では無くて、同僚がであるface06

本当ならば私が行くことになっていたのだが、色々な理由によりそれが叶わぬ事態で・・・

ソンクラーン休みの前日に帰国の予定だ・・・いいなぁ~

と、嘆いていても仕方が無く。


先日、イオンモールへ立ち寄った時に見つけたお店の店頭で安い売りをしていたこんなものを発見!?思わず購入してしまった~face11
普段は見向きもしない店で始めて立ち寄る事に。このお店、世界中の調味料や食材を扱っているお店で、結構リーズナブルに購入出来る様だ。





先ずは、チキンビーフンを食べてみる事にしてみた。
これ、一つが確か¥93だったかなぁ?(もう一月ほど前なので忘れた)普通のカップめんよりも安くタイのヌードルが食べれる!?って思って購入した記憶だぁ。










包装を解いて中身を暴露っ!!!
こんな感じである。お馴染みの折りたたみフォークは入っていない~!face08

ビーフンにかやくと調味料、そして粉末スープに香辛料だ。










ビーフン、
小っちゃぁ!?

(毛糸では有りませんface06










器にビーフンとかやくとを先ず入れて、お湯を注ぐのである。これは普通にカップめんと同じ。











ゆっくりと熱湯を入れながら、カップの一番上の筋まで入れる。
そして蓋をして2分まつのじゃぞ~!

普通のカップ麺と違って時間は早い。











このカップの蓋だが紙ではなくて、タッパーウェアの様にパクッとはまり込むタイプで、確りと密閉されるところは、一般のカップ麺とは違うところですね。












んで、2分経ったら旨み調味料(ナンプラーだろうか)を入れて味を調えます。












そして、香辛料っ!!!
これで一気にタイヌードルの香り漂う一品と成るのですね。
独特な酸っぱ辛い香りが湯気に乗って漂いはじめましたぁ!!!face02











良く混ぜて、いただきま~す!

ビーフン(米粉)ですから、腰の有る麺ですね。

でも、結構いけます!

けど量が足りな~い!!!face13





こんな近くにタイの雰囲気を味わえるお店が有ったのは、発見でした!face05


タイへ行けない私・・・タイの雰囲気だけでも味わってみました。
また、このお店へは寄ってみようっと!icon23

  • LINEで送る