トロピカーナバナナブレンド!
数量限定商品!

トロピカーナシリーズのフルーツリッチ(アップル+マンゴ)に、バナナがブレンドされた!
バナナっ!って所に引かれてしまった!
飲む前から味を想像してしまった~!!!

甘く熟したバナナとマンゴーをブレンドって書いているじゃん?
じゃぁ、バナナ&マンゴーブレンドじゃないの?
バナナのブレンド比が遥かに多いんだろうか・・・な~んて考えてもしょうがない!(笑)
手に取ったら仕方が無い・・・買う事にする

ちゃんと、ボトルに「数量限定」と書かれているんやけど、最初に気が付いたのは悲しいかな、お店の売り出しコーナーに集められた飲料水の山の一角の、広告用立て札の文字である、「数量限定商品です。」だった。
この「数量限定」って言うのに、小市民の私は弱い!
無くなったらもう味わえないやん!って思うと何本も欲しくなってしまうが、そこはグッとこらえて1本だけ(笑)
また今日も、メーカーの策略にマンマとハマってしまった私であった・・・
して、そのお味は?
美味い!トロトロ~
だけど、
バナナの風味が控えめ過ぎる~!
バナナブレンドって言うからには、もうちょっと引き立てて欲しかったのが残念です。

でも、果汁100%!って書いて有るのに、何故か「香料・酸味料」が含まれている・・・
何故やっ?
果汁100%って言うのを「ジュース」と呼ぶのになぁ・・・
きっと、1%以下って事やから、えぇんかもね
濃縮還元!?というのがミソなんやろかぁ・・・まぁ、いっか
だけど、これは、美味かった!!!
タイにも、トロピカーナは有るんですね!
でも、ボトル形状が全く違う~ツイスター!?
miroさんの↓↓↓記事で知りました。
http://miro.namjai.cc/e17317.html
その記事でのYoさんのコメントでいつから?って調べてみたら、
サーヤさんのブログ↓↓↓(別ブロだけど:笑)に行き着いちゃったんでトラックバックさせて頂きました!
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/oggy0324/50676022
こちらの方もタイはBKKで奮闘されているみたいです!
でも、miroさんのは私が飲んだバナナブレンドの様に、New tasteですねっ
数量限定商品!

トロピカーナシリーズのフルーツリッチ(アップル+マンゴ)に、バナナがブレンドされた!
バナナっ!って所に引かれてしまった!
飲む前から味を想像してしまった~!!!

甘く熟したバナナとマンゴーをブレンドって書いているじゃん?
じゃぁ、バナナ&マンゴーブレンドじゃないの?
バナナのブレンド比が遥かに多いんだろうか・・・な~んて考えてもしょうがない!(笑)
手に取ったら仕方が無い・・・買う事にする


ちゃんと、ボトルに「数量限定」と書かれているんやけど、最初に気が付いたのは悲しいかな、お店の売り出しコーナーに集められた飲料水の山の一角の、広告用立て札の文字である、「数量限定商品です。」だった。
この「数量限定」って言うのに、小市民の私は弱い!
無くなったらもう味わえないやん!って思うと何本も欲しくなってしまうが、そこはグッとこらえて1本だけ(笑)
また今日も、メーカーの策略にマンマとハマってしまった私であった・・・

して、そのお味は?
美味い!トロトロ~

だけど、
バナナの風味が控えめ過ぎる~!
バナナブレンドって言うからには、もうちょっと引き立てて欲しかったのが残念です。


でも、果汁100%!って書いて有るのに、何故か「香料・酸味料」が含まれている・・・
何故やっ?
果汁100%って言うのを「ジュース」と呼ぶのになぁ・・・
きっと、1%以下って事やから、えぇんかもね

濃縮還元!?というのがミソなんやろかぁ・・・まぁ、いっか

だけど、これは、美味かった!!!
タイにも、トロピカーナは有るんですね!
でも、ボトル形状が全く違う~ツイスター!?
miroさんの↓↓↓記事で知りました。
http://miro.namjai.cc/e17317.html
その記事でのYoさんのコメントでいつから?って調べてみたら、
サーヤさんのブログ↓↓↓(別ブロだけど:笑)に行き着いちゃったんでトラックバックさせて頂きました!
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/oggy0324/50676022
こちらの方もタイはBKKで奮闘されているみたいです!
でも、miroさんのは私が飲んだバナナブレンドの様に、New tasteですねっ
