今日も寒い一日でしたね・・・
もう四月というのに、この寒さは一体どういうことでしょうか!?
明日は更に寒くなるらしく・・・桜の花もきっとすぼんでしまいますね。
夜TVの特番で、「はやぶさ帰還」の物語、宇宙開発を通じて生まれる感動を味わった。今、震災の被害が甚大な日本人に諦めずに頑張るというエールを贈っているのが良く解る。原発事故という日本の科学技術を根底を揺るがす事件で学んだ事が沢山有るように思う。スペースシャトルの爆発事故も同様の危機に面しながらも再開され、大きな代償を払ってるのだからそれを乗り越えて未来へ向け歩みを止めない事が、新しい希望を生むと私は思う

お馴染み?の、我家のベランダに設置している万能畑っ!
最後に栽培していたのは確か青梗菜。もうスッカリと綺麗に収穫して耕して置いたんですが、ちょっと前から何やら葉っぱが生えてたんです。しかも相当デカくなってるっ!?

この一ヶ月?いや二カ月ほどブログをさぼる様になる事件がありましたが、大きくなったその植物はどうみても青梗菜・・・きっと土の中で生き残った細胞が再び春を感じて、芽を出してきたんだなぁと。
良く観ると、先端には黄色い花を咲かせているでは有りませんかっ!?

私、青梗菜の花って初めて観ましたっ!!!
菜の花みたいなちっちゃな花ですが、こんなに寒い気候でもしっかりと春がもうそこまで来ているよっ!って告げている様に思えたのでした
落ち込んでばかりいては何も始まらない。前を向いて明るく進んで行こうっ!って思えた瞬間でした。
もう四月というのに、この寒さは一体どういうことでしょうか!?

明日は更に寒くなるらしく・・・桜の花もきっとすぼんでしまいますね。
夜TVの特番で、「はやぶさ帰還」の物語、宇宙開発を通じて生まれる感動を味わった。今、震災の被害が甚大な日本人に諦めずに頑張るというエールを贈っているのが良く解る。原発事故という日本の科学技術を根底を揺るがす事件で学んだ事が沢山有るように思う。スペースシャトルの爆発事故も同様の危機に面しながらも再開され、大きな代償を払ってるのだからそれを乗り越えて未来へ向け歩みを止めない事が、新しい希望を生むと私は思う


お馴染み?の、我家のベランダに設置している万能畑っ!


この一ヶ月?いや二カ月ほどブログをさぼる様になる事件がありましたが、大きくなったその植物はどうみても青梗菜・・・きっと土の中で生き残った細胞が再び春を感じて、芽を出してきたんだなぁと。
良く観ると、先端には黄色い花を咲かせているでは有りませんかっ!?

私、青梗菜の花って初めて観ましたっ!!!
菜の花みたいなちっちゃな花ですが、こんなに寒い気候でもしっかりと春がもうそこまで来ているよっ!って告げている様に思えたのでした

落ち込んでばかりいては何も始まらない。前を向いて明るく進んで行こうっ!って思えた瞬間でした。

この記事へのコメント
どうも~、ちゃりんこ法師です!
確かに。
春は、来てるんですよね~。
何だかんだ云っても。
桜も、結構、咲き始めてきましたし。
ワタシも、HIDE先生を見習って、何をどーってワケじゃないですが、頑張らせていただこーと思います。
確かに。
春は、来てるんですよね~。
何だかんだ云っても。
桜も、結構、咲き始めてきましたし。
ワタシも、HIDE先生を見習って、何をどーってワケじゃないですが、頑張らせていただこーと思います。
Posted by ちゃりんこ法師 at 2011年04月04日 09:35
ちゃりんこ法師さん、こんばんわ!
ご無沙汰しております。
色々と頑張ろうって気になる春って季節ですね。
冬眠からようやく覚める事が出来そうです(笑)
人間も冬眠するんやぁっ!?ってマジ思った今年の冬でした。
何がど~ってワケじゃないですが、まぁ前を向いて歩きだしましょうかぁね。
またよろしくお願い致します!
ありがとうございます。
ご無沙汰しております。
色々と頑張ろうって気になる春って季節ですね。
冬眠からようやく覚める事が出来そうです(笑)
人間も冬眠するんやぁっ!?ってマジ思った今年の冬でした。
何がど~ってワケじゃないですが、まぁ前を向いて歩きだしましょうかぁね。
またよろしくお願い致します!
ありがとうございます。
Posted by HIDE
at 2011年04月06日 00:01
