インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

ひとつだけでは・・・

2012年06月03日

Posted by HIDE at 19:39 │Comments( 0 ) マクド
本当に、毎日ブログアップ出来ず・・・face13

ご無沙汰しております。
生きております・・・icon11

ネタは沢山有るのだけれど、アップする暇が無くて・・・賞味期限切れ続出っ!?face07

ってな事もあり本日は、何故か当日下書きをしていたのに、アップしていなかったネタ桃足跡
(なのでかなり古いが・・・今年3月の話face12)で、しのぎます~icon16



ひとつだけでは・・・
これは、マクドでお馴染み、ハッピーセットのおもちゃである・・・
ナルトとサスケの二種類が有る。
左これは、「サスケ」
どうやって遊ぶのかと言うと、土台のレバーを動かして、対戦相手とキックで勝負して遊ぶオモチャである。左足付根部分に回転軸が仕込まれており、土台のレバーによって足元部が回転する時の遠心力によって、上半身と右足を蹴り上げる構造である。
相手の蹴りが、写真にある親指部分のレバーに当たると、足元が土台から外れて、サスケが吹っ飛ぶという寸法であるface06



では、マトリクス風に紹介してみると、こんな感じに勝敗が付く・・・



ひとつだけでは・・・
 (最近のデジカメ連写機能をつかうと、面白い写真が撮れる)


モモレンジャーのハッピーセットで選ばれたおもちゃなのだが、最初あまり興味が無かったのだが・・・バーガーを食べながらこのおもちゃの構造を見ていると・・・face06

ひとつだけでは・・・
構えの体勢はこのような感じである。
両腕と、首は自由に回転させることが出来る構造だ。

この体勢から、レバーで足元を回転させると
「蹴り」を発射出来るわけだが、中々思うようにケリが出ない。
また、もとの構えの体勢側へとレバーを動かしても、上手く戻らず蹴り状態のままの時も有るのである・・・これでは、対戦になったときに、百発百中の「蹴り」を発射出来ないではないかぁっ!?
と、しばしバーガーを咀嚼しながら眺めていた・・・電球



ひとつだけでは・・・
そうだ・・・
この左足根元が支点だから、こうして腕と頭の向きを調整してっと・・・蹴る時には頭が重く、戻る時には足側が重く・・・相反する条件を満足する重心を作ればいいんだなぁ・・・とface11
さてさて、こうして、ああして・・・いじりまわす事約5分。決定したポーズがこのバランスface02
よし、これで勝機が見えてきたface12
でも・・・








相手がいねぇ~!?(対戦する)




  • LINEで送る

同じカテゴリー(マクド)の記事
ジャパンメンチ♪
ジャパンメンチ♪(2014-06-29 11:16)

中秋の名月
中秋の名月(2013-09-19 23:53)

オーストラリア発
オーストラリア発(2012-09-14 20:16)

チキン三昧
チキン三昧(2012-06-28 20:10)

Big American2!!!
Big American2!!!(2011-01-14 23:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。