ナムジャイブログ" › 『青い空と白い雲』・HIDEの気ままに・ブログ › 2009年11月16日
本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
5ヶ月達成記念日!!!
今日は、このナムジャイに参加してから早いもので5ヶ月が経過した日・・・である。
そう、タイを離れてもう5ヶ月も経ったんだなぁ・・・
そして、色んな事が有りました・・・
とても多くの事が・・・
月日が経つのが、とても早く感じます。
ナムジャイでも色々な方との出会い(ブログ上での)が有りましたしね。
私にとっては毎月16日がナムジャイ記念日です。
記念日にも、色々有るよね~。
ガンダム30周年・・・お台場ガンダムは好評を博しましたね。

折角、公開ラストに東京お台場へ行こうと思っていたのに、台風襲来のお陰で行けず・・・結局観る事ができなかったなぁ・・・
← この写真は、会社知人が東京出張のついでに観て来た~証拠写真!を、ブログアップする掲載許可もらってコピーしたもの(有り難う御座います
)です。
見上げる構図は、迫力有りますねぇ・・・観たかったなぁ
だけど、出張ついでにって
忘れていたけどまた悔しい想いがこみ上げてきた~!
タダ見!やんかっ!
離れてみても、
その高さ18mってのは、迫力有りますね。近未来に、こんなのを使っての戦争なんて起きて欲しくはない。
今はもう解体されてしまってこのお台場には無いが、何処で眠っているのやら・・・
つい先月まで上半身だけが(下半身は夜の街へ
)タイはバンコクに居たという噂だったが、写真を見る限り本物では無いようである。
どうやら、バンダイ工場で厳重に保管されているらしく、次の出番を待ちながら、今は静かに眠っているそうです・・・

← オマケ
会社知人は東京出張だから、東京タワーへも行って、そこで出会った東京タワーのマスコット、「ノッポン」 だそうな・・・
ガンダムとのギャップが何とも言えない・・・
※写真提供有り難う御座いました!
そして、ガンダムとセブンイレブンジャパンがコラボ!
セブンイレブンカラーの↓↓↓限定ガンダム商品まで登場・・・
http://www.711net.jp/page/g/451k06000000000
何と、今年セブンイレブンジャパンは、
日本に1号店をOPENして35周年!だそうで・・・
ちょっとヤホー(ヤフーだっちゅうの!)調べて見ました(笑)
セブン-イレブンはいま、日本を中心として世界で36,842店のネットワーク!
もっとも出店数の多いのは当然日本!で12,459店だそうな!
(ちっちゃい島国がコンビニ王国である証拠)
続いてアメリカで6,375店(広いけど日本の約半分!ってのが驚きです)
そして第3位が何と、タイ!!!
なんですよ~その数、5,123店!
タイも日本とそう変わらない国土でこの数だから凄い!と思いませんか~
次いで韓国(2,129店)、中国(1,628店)だからいかにタイが多いか解りますよね~
BKK滞在時を思いましたよ・・・スクンビットのソイ24界隈で宿泊していましたが、ソイ24の半分だけでも3店舗もありましたからね!
日本以上の過密状態です。これでやっていけてるのが不思議なくらい(笑)
でもBKKでも色々とお世話になりました
日本でもセブンイレブンは良く利用しますねぇ
ついこないだ、午後の紅茶を買いに寄った時に、これを買ってしまった!

ハロのカイロケースです。
ガンダムのキャラポカっていう、小さな「ほかろん」を入れるんですよ~
あまりの可愛いさに手にとってしまった!(笑)

ぺったんこな、ハロ !
でも、カワユイです

ストラップには、連邦軍の紋章が付いてます!
(シールだけどねぁ~)
やっぱり、中国製(笑)

これが中にいれる携帯カイロ、キャラポカ!
バンダイさんは何でもやりますね~

これとタバコと午後の紅茶と肉まんとを買って、お会計で700円以上だったので、抽選1回に挑戦!!!
って、この応募券がでたら、
ハズレ~!

でもこの応募券でも更に抽選が出来~る!
ってさっそくシコシコとスクラッチを削ってサイトで応募!スクラッチして出てきたシリアルナンバーを入力して抽選ボタンをポチッとなぁ~!
ハズレ!!! (早っ) 残念でした・・・こんなに直ぐに結果が出るとは・・・
と、何だかんだ言ってもガンダムとセブンイレブンのコラボのお陰で売り上げ伸びていると思いますよ~!だって、必ず700円以上買ってしまおうと思うのが、人間の心理で・・・まんまとセブンイレブンの策略にハマル!のであった。
続きを読む
今日は、このナムジャイに参加してから早いもので5ヶ月が経過した日・・・である。
そう、タイを離れてもう5ヶ月も経ったんだなぁ・・・
そして、色んな事が有りました・・・
とても多くの事が・・・
月日が経つのが、とても早く感じます。
ナムジャイでも色々な方との出会い(ブログ上での)が有りましたしね。
私にとっては毎月16日がナムジャイ記念日です。
記念日にも、色々有るよね~。
ガンダム30周年・・・お台場ガンダムは好評を博しましたね。
折角、公開ラストに東京お台場へ行こうと思っていたのに、台風襲来のお陰で行けず・・・結局観る事ができなかったなぁ・・・
← この写真は、会社知人が東京出張のついでに観て来た~証拠写真!を、ブログアップする掲載許可もらってコピーしたもの(有り難う御座います

見上げる構図は、迫力有りますねぇ・・・観たかったなぁ

だけど、出張ついでにって

タダ見!やんかっ!

その高さ18mってのは、迫力有りますね。近未来に、こんなのを使っての戦争なんて起きて欲しくはない。
今はもう解体されてしまってこのお台場には無いが、何処で眠っているのやら・・・
つい先月まで上半身だけが(下半身は夜の街へ

どうやら、バンダイ工場で厳重に保管されているらしく、次の出番を待ちながら、今は静かに眠っているそうです・・・
← オマケ
会社知人は東京出張だから、東京タワーへも行って、そこで出会った東京タワーのマスコット、「ノッポン」 だそうな・・・

ガンダムとのギャップが何とも言えない・・・
※写真提供有り難う御座いました!
そして、ガンダムとセブンイレブンジャパンがコラボ!
セブンイレブンカラーの↓↓↓限定ガンダム商品まで登場・・・

http://www.711net.jp/page/g/451k06000000000
何と、今年セブンイレブンジャパンは、
日本に1号店をOPENして35周年!だそうで・・・
ちょっとヤホー(ヤフーだっちゅうの!)調べて見ました(笑)
セブン-イレブンはいま、日本を中心として世界で36,842店のネットワーク!
もっとも出店数の多いのは当然日本!で12,459店だそうな!
(ちっちゃい島国がコンビニ王国である証拠)
続いてアメリカで6,375店(広いけど日本の約半分!ってのが驚きです)
そして第3位が何と、タイ!!!
なんですよ~その数、5,123店!
タイも日本とそう変わらない国土でこの数だから凄い!と思いませんか~
次いで韓国(2,129店)、中国(1,628店)だからいかにタイが多いか解りますよね~
BKK滞在時を思いましたよ・・・スクンビットのソイ24界隈で宿泊していましたが、ソイ24の半分だけでも3店舗もありましたからね!
日本以上の過密状態です。これでやっていけてるのが不思議なくらい(笑)
でもBKKでも色々とお世話になりました

日本でもセブンイレブンは良く利用しますねぇ

ついこないだ、午後の紅茶を買いに寄った時に、これを買ってしまった!

ハロのカイロケースです。
ガンダムのキャラポカっていう、小さな「ほかろん」を入れるんですよ~
あまりの可愛いさに手にとってしまった!(笑)

ぺったんこな、ハロ !
でも、カワユイです


ストラップには、連邦軍の紋章が付いてます!
(シールだけどねぁ~)
やっぱり、中国製(笑)

これが中にいれる携帯カイロ、キャラポカ!
バンダイさんは何でもやりますね~

これとタバコと午後の紅茶と肉まんとを買って、お会計で700円以上だったので、抽選1回に挑戦!!!
って、この応募券がでたら、
ハズレ~!


でもこの応募券でも更に抽選が出来~る!
ってさっそくシコシコとスクラッチを削ってサイトで応募!スクラッチして出てきたシリアルナンバーを入力して抽選ボタンをポチッとなぁ~!
ハズレ!!! (早っ) 残念でした・・・こんなに直ぐに結果が出るとは・・・

と、何だかんだ言ってもガンダムとセブンイレブンのコラボのお陰で売り上げ伸びていると思いますよ~!だって、必ず700円以上買ってしまおうと思うのが、人間の心理で・・・まんまとセブンイレブンの策略にハマル!のであった。
続きを読む