インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

【PR】

Posted by namjai at
本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。


御茶ノ水で12時・・・

2011年05月01日

Posted by HIDE at 22:55Comments(0)街角レポート
とうとう5月に突入っ!?
本日の淀は燃えましたねぇ~第143回「天皇賞」びっくり
面白かったですね!(って事はスッたなぁ・・・face06


・・・昨日の続きですface12
ダブル音符渋谷で5時~ダブル音符 って歌詞、昔のJ-POPで有りましたよねぇ・・・

今回は、音符御茶ノ水で12時~音符face11




錦糸町からはJRでお茶の水まで乗り換え無しで行けるので、30分くらい前に戻れば間に合うかな?と読んで、このスカイツリィーを初対面したのが11時10分ごろでしたから20分くらいの時間での観覧をする事になりました。
本当ならば、直下まで足を伸ばせたんですが、あの地下道2往復が痛いっ!face13
(後で調べて解ったのが、もう一つ地下鉄駅先まで行けば、スカイツリーの真下まで到達出来ていたのでした・・・face07









 この錦糸公園にあるスレティック遊具で、家族連れが賑わってました。

 この場所も最近整備された?まだ出来たてホヤホヤって感じです・・・face11





ちょっとでも近づく為に、一つ先の交差点まで行って折り返してこようと考えて、公園を横断して進みパチリング~。
本当は、この手前のビルの階上へと登ってみようと企んだのですが、入り口が閉鎖されていて御用の方は、北口入り口にて受付・・・面倒臭ぇ~!? って事で諦め、地上からパチパチですface11









色が地味なので、快晴の空に紛れ遠方って事も有りますが、いまいち存在感が薄い?と思いましたが、こうしてズ~ムしてみると迫力が有ります。
今度来るときには、必ずや直下と最上階展望を体感しようと思いますicon09









そして、錦糸町駅までカンバック途中の道路上でパチリングのコレっ!

東京下水道の、
マンホ~ル!!! face11
(サクラとイチョウ?でしょうか・・・)










そして再び錦糸町駅までカンバックです。
そして今度はJR線で、御茶ノ水駅まで行くことに。












御茶ノ水駅までは4つ先ですね。
¥150 !!! 
丁度いい時間に辿り着けそうです・・・
ホッとしましたface06











続きを読む

  • LINEで送る