インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

【PR】

Posted by namjai at
本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。


仮想現実・・・!?

2012年10月23日

Posted by HIDE at 23:58Comments(0)イベント
ちょっと前に台湾で行われたコンサートの模様が放映されていた。
台湾では、ファーストコンサートである。


だれのコンサートかおわかりだろうか・・・?face11


舞台衣装も色々と用意されている・・・


会場は満員で、全員スタンディングイノベーションであるびっくり


実は、「初音ミク」の、台湾でのファーストコンサートの模様である。
初音ミク・・・ボーカロイドのキャラクターである。
実在の人間では・・・無いface06

なのに、コンサートである。
つまり、仮想現実・・・立体映像なのである。
観客は、生身の人間である・・・icon11


演奏も生身の人間が担当しているのである・・・face08



それにしても、立体映像技術はとんでもなく進化したものである。
映像なので、光となって初音ミクは消えてゆく演出が可能である・・・びっくり?


なので、曲間での衣装の早着替えなんて、お手の物なのである。


どんどん可愛い衣装にチェンジである。


ノリノリの曲に合わせて、観客も熱狂してゆくのである・・・







二人同時に出演させることも出来るのである!


このキャラクターは知らない・・・face06


この子も知らない・・・私はやはり、初音ミクが好みであるface12

ネットでたたけば、山のように現れる初音ミクの記事・・・

SEGA さんが 2012/03/14 にYouTube公開されているのをリンクしてみた。
2012年3月8日 & 9日にTOKYO DOME CITY HALLで公演された「ミクの日大感謝祭」のダイジェスト映像です!face11

今回のTV放映された台湾コンサートよりも早くに日本での公演の模様である。
よりリアルに体感できるはずである。

埋め込みが上手く出来なかったので、こちらを桃足跡 左 ポチッとなぁ~!

さて、PCの声をリズムに合わせて発声させる事ができる「ボーカロイド」
それが、人間の前で歌って踊る現実の世界に飛び出してきた!!!
しかし、仮想現実なのだが・・・
ずっと見ているうちに、初音ミクという人間が、実際そこに居る錯覚に陥る・・・

タイで、美人のニューハーフを見ていると、本当の女性に見えてくる錯覚とはちょっと違うか・・・(笑)

さて、あなたは、何を、どう感じるでしょうか・・・?face06

お好きな方は、
こちらも参考にしてみてはicon15
     ミクの日大感謝祭 公式サイト
     初音ミク-Project DIVA- 公式サイト


バーチャルとしては凄いっ!と思うのだが・・・
空想を現実として認識する人間が増えているのでは無いだろうか・・・face06



  • LINEで送る