インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

クールアースディ

2010年07月24日

Posted by HIDE at 22:29 │Comments( 6 ) 食事
昨日は、超!暑い一日でした。
昼間は正に「イン タイランド~!」(笑)


毎月25日が会社の給料日・・・
今月は日曜日に重なるので、23日(金)が給料日。

そして、チーム6%に協力している?会社の方針で、
この日は、 「クールアースディ!」
残業をせず、定時退社をしてCo2を削減しようっ!!! 
っていう、いわゆる早帰りの日である。

もともと給料日は基本的にノー残業日なので、社の有志による飲み会が設定される日でもある。
今回設定されたのは、ビアー!ビアガーデン!この日はうってつけの猛暑日!?であるface06


クールアースディ

いつもの様に夜7時半始まりで、奈良界隈である。
日が短くなり始めているが、7時半頃でもまだまだこんなに明るい。
JR奈良駅前は、明治の建物が保存されるかと思って居たが、観光案内所になり、外観は保存されつつも奈良の観光に一役を担うモノになっている。

クールアースディ

そんな中、音楽を奏でる人たちが居ました。
見ると、この広い広場の端でこんな風に現代楽器で演奏されて居る方達が・・・face01

クールアースディ

「EASEL ART STUDIO」?

イーゼル芸術工房さん

と、イーゼルに書かれた広告が。
前のバスケットにはCDらしきモノも~!?

ネットで上調べたら!?face08

僕達のファンになって下さいとの事です。
皆さん、ヨロシクねっ!face11





クールアースディ


ゆっくり聴いて見たかったけれども、それよりも何よりもこの暑さを紛らわす為に向かう先は決まってる~!(笑)





クールアースディ



本日の会場は、このJR奈良駅前から三条通りを登って程なくした所にあるホテル。その屋上がガーデンの様だが・・・雰囲気が感じられないがface06








クールアースディ




でもホテルエントランス前にはちゃんとビアガーデンの看板が出ているから間違いないなぁ・・・(笑)
しかし、午後9時まで?とは、ちょっと早すぎ無いかぁ~face03








クールアースディ




文句をいいつつもホテルエントランスからホテル内へと入った感じがこ~んな感じでっ!
このホテルへ足を踏み入れるのは、実に7年ブリくらいですね。face11






クールアースディ






エレベーターで7階まで上がり、そこから屋上まで階段で上がります。








クールアースディ

ビヤラウンジって書かれています・・・face06







もう皆さんすっかりお集まり~!face02
クールアースディ


クールアースディ


ホテルの屋上です。こじんまりとしてますが、奈良の町並みが一望出来ます。
風が通って、この猛暑日でも過ごし易い場所ですねぇ~!





クールアースディ



申し合わせた訳では無いのですが、何と一つ先のテープル席グループも同じ会社の面々で~!?23歳~29歳までの同期の集まりだそうで・・・仲良しで良いですね!
若いって良いっ!face11







クールアースディ
高丸山方面も良く見えますし、大文字の送り火の時なんかは、綺麗でしょうねぇ~ラブ・ラブ


クールアースディ




とまぁ、能書きはこの辺にして暑いからとっとと乾杯と行きますかぁ~!face11






クールアースディ


乾杯~!

お疲れ~!

ぐびっ!
ぐびっ!!
ぐびっ~!!!


プハァ~!!!!!  ラブ・ラブ




ビアー!
ビアー!
ビアー!
ビアー!
ビアー!

では、本日のメニューを少しだけ紹介しちゃいましょう・・・face11

鶏肉のカルパッチョ?                カイワレとカツオのタタキ~!
クールアースディクールアースディ








ビールにつき物な、枝豆~!             エビ・ナス・カボチャ・シシトウの天ぷら~!  
クールアースディクールアースディ








 揚げだし豆腐~!                      イカゲソマヨ~!
クールアースディクールアースディ







 定番な、唐揚げ~!                  ウインナーとポテト~!!! 
クールアースディクールアースディ









まだ、一口カツと焼きソバも有りましたねぇ。でも何度かここを利用している参加者曰く、「食べ物の量が減ったっ!?」・・・と。face06








クールアースディ





二杯目はビールじゃなくて、
チューハイの巨峰!
 face11

私、ボールは最初の一杯をグビッ、グビ~!!! っとで、もう十分満足なんで~す!face12





 平均年齢24歳の飲み会です!face02

クールアースディ



 こちらは、平均年齢・・・?な、わがクループなので。若いって良いねぇ1
クールアースディ


最近、眠くなるのが早くなって来ているのが解る・・・。
これも、トシっ!? のせいかも知れないなぁ~。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(食事)の記事
軽車両
軽車両(2014-07-02 21:13)

かつ楽
かつ楽(2014-06-30 20:24)

大和さん山焼!
大和さん山焼!(2010-07-28 06:36)

JANJAN
JANJAN(2010-05-21 20:14)

ガツン&ちぎり
ガツン&ちぎり(2010-05-03 09:37)


この記事へのコメント
いいですねェ。日本の夏! って雰囲気で。
とても気持ちよさそうないい風吹いてそう~。

こちらは今雨季でなかなか30℃まで上がりません。
日本の方が暑いんでしょうね。
Posted by ぷんぷく at 2010年07月25日 06:43
ビアガーデンで飲み会やるのが、Co2削減につながるのか?という突っ込みはやめて(もう、言ってるけど)、夏のビールは最高ですね!!

タイのビアガーデンは涼しい12月~2月ぐらいが季節なのが、ちょっと残念です。
Posted by NAPPY at 2010年07月25日 12:20
ぷんぷくさん、こんにちわ!

風鈴に、ゆかたに、うちわ、それに蚊取り線香なんかが有ると、もっと日本の夏!って感じがするやろねぇ(笑)
仕事帰りにジョッキ一杯っ!うまいっす!
タイっ!?確かに雨が降ると涼しいですよねぇ!
日本、とかくこの奈良盆地は30℃を下回ることが無いこの頃・・・変です。
さっき車店で話を聞いていると、オルタネーター(発電機)が結構トラブル多いらしいです。バッテリーにかなりの負荷がかかってるって事です。

車だけじゃなくて、人間の身体も相等負担が掛かっている今年の夏、無事に乗り切れるでしょうか・・・
有り難うございます!
Posted by HIDEHIDE at 2010年07月25日 12:22
NAPPYさん、こんにちわ!

会社にとってはCo2削減してまっせ~!って言えますからね。
灯りも少なく、エアコンも無い自然の風の中でのビヤガーデンは、エアコンの効いたホールの中で飲むビールよりも、そこそこCo2削減かもね(笑)

タイでは乾季にビヤガーデンなんですかぁ?、確かにイマイチですよねぇ~
この陽炎(かげろう)が立つ猛暑の中で飲み干す一杯!!!が、身体に染み渡りますもんねぇ!(笑)
でも私ビールは、この一杯だけ好きです。あとはただにがいだけで・・・

有り難うございます!
Posted by HIDEHIDE at 2010年07月25日 12:30
どうも~、ちゃりんこ法師です!

おーーー!?
ビア・ガーデンですやん!
そーいや、長らく行ってませんわ~、ワタシ。
そーゆー雰囲気、エエですよね~。
ビール好きには、たまりませんな(笑)

ウチの会社、酒の飲めない下戸が多過ぎて、そーゆートコ、全く行かなくなりましたわ~。
(…ってか、同世代が少ないし、飲みに行きたくなるようなメンバーでもないんですけどネ~。)

ま、ワタシは、缶ビールで、TV見ながら、今晩も晩酌するとしましょかね~。
Posted by ちゃりんこ法師 at 2010年07月28日 12:30
ちゃりんこ法師さん、こんばんわ!

雨が降っても蒸し暑い日が続きますよねぇ~
こんな日はグイッとビールを一気に~!ってとこでしょうかね。
でも私、飲むようで晩酌はしないのです(笑)

周りに飲兵衛が居ないと、やはり盛り上がりませんよねぇ!?
うちの周りは結構好きなメンツが沢山居るので・・・行き過ぎって事になりますが(笑)
何かの機会にご一緒できたら良いかもですね!

有り難うございます!
Posted by HIDEHIDE at 2010年07月29日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。