みなさんこんにちわ!
パラソルにぶら下がる「てるてる坊主」
お役目ご苦労様でした~!

お蔭様で三連休最後の一日、とっても

残暑厳しく暑い一日となりましたが

この記事を書いている今の窓の外は・・・


ホント、立派な「てるてる坊主」くんです

と、言うのも、今日の昼間には、
ルノー奈良中央店さんにて、
ユニコムカーズさん主催の「お客様感謝day」って感じでイベントが開催されたのでした。
メインイベントは、BBQ~!!!
なので、天気が重要だったのですね



その模様はSHOPブログの



それと解るルノー車が置いてあるから直ぐに解るよ!との社長さんのお言葉通りに、ルノーカラーのイエローカングーとNewルーテシアがお出迎えしてくれて居ます

このカングーには、「45万円」のプライスカードが~

そして入り口には「Park」としっかりと主張しているルーテシアちゃんが大きな眼を光らせてましたねぇ~

なので迷う事無くばっちりと到着ですね!
派手なカラーのルノー車に混じっては、
少々浮き気味の?
タヒチブルーのROVER216Coupeでやって来たのでした

お店の奥のパドック方面へと足を伸ばすと、いい匂いがしてきましたねぇ~!
お店のスタッフさん達が、汗ダクになりながらもお肉やヤキソバを焼き始めてくれていましたねぇ~!
11時~14時30分までBBQで、その後にビンゴタ~イム!って予定です

いつもお世話になっている、ユニコムカーズさんのスタッフHさんで~す!
今日は、工具をハサミに持ち替えての出陣ですね

こちらもいつもお世話になっているユニコムカーズさんのスタッフKさんで~す!
こちらも今日は工具をヘラに持ち替えてヤキソバ返し~!?
めっちゃ美味そ~う!

同じヤキソバでも、焼きたてですし、戸外でのBBQでのヤキソバはまた格別なんですよねぇ~!
私めも確りと「食べる」というお手伝いさせて頂きました

BBQだけでなく、お子様たちも楽しめる様にと用意されていたのが掬いモノの王者?ヨーヨー釣りとスーパーボール掬いっ!
ボールだけじゃなくて、色々なモノを浮かべて下さってましたね。
モモレンジャーも早速挑戦っ!?
って事になりまして・・・
夏祭りなんかでやる時には殆ど掬えないのに・・・
どんだけ掬うねん?
という位に次から次へと・・・

(ポイにドーピングしてる?)
結局、ボール一杯に浮かべモノをGetしてしまったのだぁ~!
気楽にするほうが、肩の力が抜けて良いのだろうか・・・
それにしてもコレを続けたら、浮かんでるモノが無くなってしまうぞ~!?

と言う事で、欲しいモノだけを選んで、後は返す事にするモモレンジャーです。
なかなか聞き分けが良くなって来てますねぇ~
エライ!
(親バカです

お隣は、
ルノー奈良中央店さんのモモレンジャー?

そしてモモレンジャーの次のターゲットはっ!?
「ヨーヨー釣り!」
コレも夜店では一度も吊り上げた事が無いのですよねぇ・・・モモレンジャーさん。
そんなに深く吊具を沈めたら、吊れないんじゃぁ無いですかねぇ・・・

吊れたっ!?
やはり、先ほどのポイ同様にコイツにもドーピングがぁ・・・?

いづれにせよモモレンジャーは絶好調気分でご機嫌でした!
(ありがとうございます)
そしてお次はぁ~?
「綿菓子作り~!!!」
色々と準備して下さって、ありがとうございます。
楽しみましたよ~

初めてにしちゃぁ、ちゃんと巻けてますやんっ!!!
なかなかいい素質をしてるかも・・・
将来は、テキヤのネェチャンか?

腕にも沢山綿菓子巻いてご機嫌ですわぁ~
京都は雨が降っているだとかを耳にしながらも、ここ奈良ではまだまだ良い天気ですが、ちょっと怪しい雲が押し寄せて来ている南の空。
でもでも、てるてる坊主くんのパワーで、引き続き良い天気が続くのでした。
皆さん結構お腹が一杯? 余り動きませんもんねぇ~







焼肉にヤキソバを食べてる合間に、構内に停められたお客様のカングー。
オレンジ色でとても綺麗な車体です。
リヤ扉が開いていて、中になにやら細々としたモノが見えたので行ってみると・・・

わぉっ! めっちゃ、カワイイ~!!!

同じ色のカング~やん!?



ね、見てくださいよ~
コレがオーナー様のカングーです。
オレンジ色がご商売柄にも合う?かも知れませんねぇ・・・

と言うのも、こちらのオーナー様ですが、焼物の本場「信楽(シガラキ)」で職人様です。
後ろに乗っているカングー達も皆、本当の信楽焼なんですよぉ!
HPはコチラから

このカングーの左後角を形取った傘たては、めちゃくちゃ良いセンスだと思いますねぇ~!!!
また、これが似合うっ!

こんな陶器の傘たてが似合う玄関の家に住んでみたいですねぇ・・・

と、その隣に停まって居たのがコレまたカングーさんで、こちらはまたご覧の通りで、
ミドリ~!って感じの綺麗なグリーンです。
その車内で熟睡中の方がいらっしゃいました~


どちらもとても綺麗な車ですね

そうこうしているうちに、ようやくビンゴ大会のお時間となりました!
ご来店の皆様に配られたビンゴシート・・・さてさて、どんな結果となりますやら、
乞う、
ご期待っ!?
・・・続く。

って書こうと思いましたが、あとちょっとなので書ききってしまいましょう!
(久々の長文で、息が切れてきましたが・・・

司会進行役、
ユニコムカーズ
天理店
スタッフHさん!
そして、
ビンゴボール取り出し役は、
同じく
ユニコムカーズ
天理店
スタッフKさん!
そして、読み上げ役はぁ~!鹿賀丈史さ~ん!
アレっ、違いましたぁ? あぁ~、くりーむしちゅーの上田さ~ん!?
あれっ、違う?コレまた失礼致しましたぁ・・・似てるんですけどねぇ

真っ赤なナイキシューズのこの方、ルノー奈良中央店さんの店長さん?(かなぁ)

と、皆さん盛り上がってきましたよぉ~!
番号が呼ばれて、開くわ開くわぁ!
しかし・・・
リーチが幾つ?オールリーチ状態になってますやん・・・けど、あれっ?
実はNo,26で最下列揃いにてビンゴゲット!したんですが・・・どうやらその少し前に、縦列にてビンゴしてたんやぁ~!!!

この写真を見直してて今、気がつきました


ちょっとビンゴ機の調子がイマイチだったんかなぁ・・・スタッフKさん、貴方のせいでは有りませんよぉ~

そしてビンゴ大会終了と同時にお開きとなりましたが・・・
わがモモレンジャーの辞書には、お開きと云う言葉は存在しないらしく・・・ヨーヨー釣りをまた始めたり、綿菓子作る~!ってかぁ

と、長いようで短かったイベントでしたが、結構楽しみましたよぉ!
ありがとうございました!準備やお片づけも大変でしょうが、懲りずにまた来年も是非とも開催して下さいねぇ~

と、ちゃっかりとビンゴの商品をゲットして来たのでした

モモレンジャー達も合わせて色々と・・・
Tシャツにスポーツタオル、メモクリップにドリンクホルダー!
ありがとうございましたぁ!

メモクリップの土台部分には、オイル漬けのカングーがぁ!?
でも、面白いですコレ。
油の上に乗っかってるんですねぇ~

ウォ~!?
って振ってみると・・・

バブルジェットの中に埋もれちぇってますぞぉ~

でもコレ洒落たメモホルダーですね。
ウチでの使い道は・・・
無いので会社へ持って行こうっと!

とにもかくにも、
ユニコムカーズさん、
ルノー奈良中央店さん、
皆様、
お疲れ様でしたぁ~!
ではまた来年~!!!

この記事へのコメント
今頃になってしまいました
申しわけありません
BBQ、ご来店有難う御座いました
何とか終わった~って感じですね
楽しんで頂けたら・・・なんて、自分が楽しんでいたのかもしれません
また、来年出来るといいなぁ なんて思ってます
申しわけありません
BBQ、ご来店有難う御座いました
何とか終わった~って感じですね
楽しんで頂けたら・・・なんて、自分が楽しんでいたのかもしれません
また、来年出来るといいなぁ なんて思ってます
Posted by ユニメカ at 2011年09月22日 13:02
ユニメカさん、こんばんわ!
ホント、毎年恒例になれば素晴らしい事だと思いますね。
イベントは、主催者・招待者双方が楽しむ事が基本です。
一体感ですよね!
私も楽しんで焼きに入ってましたからご安心下さい。
それでも結構、食べて飲んでましたし(笑)
自分で自分の分を焼くのが面白い!
ぜひまた来年!
ありがとうございます!
ホント、毎年恒例になれば素晴らしい事だと思いますね。
イベントは、主催者・招待者双方が楽しむ事が基本です。
一体感ですよね!
私も楽しんで焼きに入ってましたからご安心下さい。
それでも結構、食べて飲んでましたし(笑)
自分で自分の分を焼くのが面白い!
ぜひまた来年!
ありがとうございます!
Posted by HIDE
at 2011年09月22日 19:08
