インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

1ヶ月後に・・・

2012年10月09日

Posted by HIDE at 23:59 │Comments( 2 ) ボディーケア
今日も本当に秋晴れのいい天気!!!face05でしたねぇ~
こんな日は、仕事するのが嫌になりますface12

さて、胃カメラを飲んでピロリ菌の除菌投薬治療1週間後の再診の日おばけ

1ヶ月後に・・・

血液検査か吐息検査かと思いきや、問診も無くカルテを見ながら先生は、う~ん一つだけ薬を出しときます!って・・・face06

ピロリ除菌の検査はしないのですか?
と聞くと、きっぱりと「しません」と。

それより潰瘍を治す薬を出しますとface02

タバコは吸いますかぁ?

はいface01


言いませんでしたっけ?

ピロリ菌はタバコの煙が大好きですよっ!

と言って先生は、看護師さんに向かってあの小さな冊子を下さいと。

1ヶ月後に・・・

そこで貰ったのがコレ右

どうやら、タバコを止めなければ、
胃潰瘍も治らないらしい・・・face13

ピロリ菌自体がタバコ大好きと言う訳では無くて、タバコの煙成分で折角の投薬効果が薄れるという事に始まっているのでしょうね・・・face06

う~ん・・・禁煙・・・う~ん・・・icon11



処方されたお薬はコレでした。
まぁ、1種類だけの1日1回が楽ですが。

薬局の可愛い~ラブ・ラブお姉さん達と、胃潰瘍の状態が相当悪いって話しながら処方された薬について話していると・・・確かに強い薬ですねとface08

「普通は10mgが殆どです。これ倍の20mgですし・・・」とicon11
1ヶ月後に・・・
1ヶ月後に・・・

潰瘍治療の為に、禁煙治療が必要か・・・face07

投薬は28日間、約1ヶ月後に再検診で弱い(多分10mg)の同じ薬を処方されるのかもね。
そして1年後に再び胃カメラ飲んで内視鏡での検診を行うとの事ですわぁ~!

その時に初めてピロリに勝ったか負けたかが判明するのである・・・face06

それまでは、薬漬けかぁっ!!!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ボディーケア)の記事
果汁90%
果汁90%(2013-05-27 20:00)

ヤバイ~!?
ヤバイ~!?(2013-05-18 20:00)

検査専門施設
検査専門施設(2012-10-10 23:30)

人生初体験!
人生初体験!(2012-10-08 20:04)

R-1乳酸菌
R-1乳酸菌(2012-02-05 23:54)


この記事へのコメント
お疲れ様です。
タバコ・・・美味しいとは思いませんが、やめられません!
気持ち悪くなっても、頭痛がしても、チョット間を置いて・・・プカァ~
何故でしょう?
Posted by MITUMITU at 2012年10月10日 17:08
MITUさん、こんばんわ!
ほんと、タバコ・・・美味しいとは思いませんが、やめられませんねぇ~
きっと1箱=¥1,000になっても吸っているかも~
無くてもイイのですが、有るとついつい。
日常の無くては寂しい・・・モノですかね。
有難う御座います。
Posted by HIDEHIDE at 2012年10月10日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。