祝!
50万km達成!!!
とうとう、いつもお世話になっている早朝しごとの車の走行距離が、50万kmを今朝越えたのでした

5,000kmごとのオイル交換、1万kmごとのオイルエレメント交換でいたわりつつ。
動かないと仕事にならんからねぇ
目指せ、100万キロ
そんなメデタイ日ですが、中央環状線吹田方向向きの門真辺りで、紅白の垂れ幕に飾られたとあるお店がOPENした様である・・・

東京チカラめし
元祖、焼き牛丼と書いてある・・・東京モンが大阪に?
調べると、結構沢山大阪には出ているようで・・・知りませんでしたが
知らないお店を見つけた時には、試したくなる性分の私で御座いますが、このお店で食べることは恐らく・・・無い
がしかし、どこかで食べてみるかも知れません
さあ、今夜は
100倍返し!
最終回、皆さんと一緒に叫びましょう!
100倍返し~!!!
異常なほどの高視聴率の半沢直樹
ブームになっている今の日本社会・・・
いい方向に向かう起爆剤になることを望む今日この頃・・・です
そして明日は、台風で順延になったBBQ
50万km達成!!!
とうとう、いつもお世話になっている早朝しごとの車の走行距離が、50万kmを今朝越えたのでした

5,000kmごとのオイル交換、1万kmごとのオイルエレメント交換でいたわりつつ。
動かないと仕事にならんからねぇ

目指せ、100万キロ

そんなメデタイ日ですが、中央環状線吹田方向向きの門真辺りで、紅白の垂れ幕に飾られたとあるお店がOPENした様である・・・

東京チカラめし

元祖、焼き牛丼と書いてある・・・東京モンが大阪に?

調べると、結構沢山大阪には出ているようで・・・知りませんでしたが

知らないお店を見つけた時には、試したくなる性分の私で御座いますが、このお店で食べることは恐らく・・・無い

がしかし、どこかで食べてみるかも知れません

さあ、今夜は


最終回、皆さんと一緒に叫びましょう!
100倍返し~!!!

異常なほどの高視聴率の半沢直樹

ブームになっている今の日本社会・・・
いい方向に向かう起爆剤になることを望む今日この頃・・・です

そして明日は、台風で順延になったBBQ

この記事へのコメント
50万kmおめでとうございます!
エンジンのメンテナンスが大切なんですね。
それだけの距離走られるということは、総乗車時間も長いと思いますが、シートのへたりとか、こすれ具合みたいなものはどう対応していられるんでしょうか?
よろしければご教授ください。
エンジンのメンテナンスが大切なんですね。
それだけの距離走られるということは、総乗車時間も長いと思いますが、シートのへたりとか、こすれ具合みたいなものはどう対応していられるんでしょうか?
よろしければご教授ください。
Posted by 沢ディー at 2013年09月23日 15:15
沢ディーさん、コメ有難う御座います。
仕事のトラック(三菱キャンター)ですので、もともと頑丈なエンジンなのです。新車登録から12年くらい経過だったと思います。
小型ガソリン車と違ってディーゼルエンジンは頑丈でいて長持ちで良く出来ていますね。が、やはりシートはへたり気味で座布団を敷いて対処していますよ(笑)って、定期的なオイル交換くらいでエンジンミッションはもつものですね・・・ほぼ毎日稼動しているのも長持ちの秘訣かもしれません!
コメ有難うございます。
仕事のトラック(三菱キャンター)ですので、もともと頑丈なエンジンなのです。新車登録から12年くらい経過だったと思います。
小型ガソリン車と違ってディーゼルエンジンは頑丈でいて長持ちで良く出来ていますね。が、やはりシートはへたり気味で座布団を敷いて対処していますよ(笑)って、定期的なオイル交換くらいでエンジンミッションはもつものですね・・・ほぼ毎日稼動しているのも長持ちの秘訣かもしれません!
コメ有難うございます。
Posted by HIDE
at 2013年09月27日 20:36
