インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

久しぶりの・・・

2010年01月25日

Posted by HIDE at 00:17 │Comments( 9 ) 食事
久しぶりの・・・
コンビニの中では一番美味しい!と、
私が思っている「サンクス」の
豚まん である。
左左左
以前は毎日この(どの?face11)コンビニへ寄って朝飯にと、この豚まんを買ってたんです・・・
生活環境の劇的な変化からパタリと立ち寄る事が出来なくなっていました。

もう、1年くらいはこの店に立ち寄っていない気がするので、本当に久しぶりに!の朝飯
タイム(笑)


ちょうどレジに男女一人ずつの店員(レジは二つある)が居たので、
迷うことなく女の子側のレジへ並ぶface11

そしたら、レジの女の子が、
「久しぶりですね~ラブ・ラブ」と。
私も「ホント久しぶりやねぇ~icon23ラブ・ラブ(←ハートに深い意味は無い:笑)

ずっとココでバイトを続けている女の子である。
背が高くて可愛いラブ・ラブし、これまた社交的だし、毎日沢山のお客でいちいち覚えてられないのに、こんなオジサンを覚えていてくれたのが、たまらなく嬉しかったface05

なんだか、懐かしい故郷に帰って来た気分でしたねぇ~(笑)


久しぶりの・・・

やはり美味いです(笑)
シャキシャキ竹の子の歯ごたえは、
健在だぁ~!
っと満足しながらも、よく食べていた頃の
出来事を少し想い出しながら・・・

色々有ったよなぁ・・・
しばし独り、過去を噛みしめていた。
face06




久しぶりの・・・


この豚まんのお供は、いつもの午後ティー(笑)

おっと、遅刻してしまうぞ~!

と、この日は今年の仕事初めである、
1月5日の朝の出来事でしたっ日の出


回顧録で~す!face11














桃足跡時々、過去を思い出すことは、身体に良いことらしい・・・

楽しい事や、感動した事の記憶を呼び戻し、その時代にタイムスリップする時って、人間の脳だけでなく身体全体が活性化する!(らしい)
ボケ無いっ!って事なんでしょうねface11

いつも何かに、誰かに恋して居たい私です(笑)

※最初この記事のタイトルが"クルンテープ"さんのとカブってしまってたので、
 最後の 「に」 を 「の」 に変えた事は、言わなきゃ誰も気がつかなかった・・・はずface02

  • LINEで送る

同じカテゴリー(食事)の記事
軽車両
軽車両(2014-07-02 21:13)

かつ楽
かつ楽(2014-06-30 20:24)

大和さん山焼!
大和さん山焼!(2010-07-28 06:36)

クールアースディ
クールアースディ(2010-07-24 22:29)

JANJAN
JANJAN(2010-05-21 20:14)

ガツン&ちぎり
ガツン&ちぎり(2010-05-03 09:37)


この記事へのコメント
5qさん、ありがとうございます!

ネットでご商売をされているのですね。
私もネットでの商売が出来たら良いなぁと思っています。
失礼ですが、5qさんは外国の御方の様ですね?(←違ったらごめんなさい)^^!
前に進みましょう!加油!
謝謝!
Posted by HIDEHIDE at 2010年01月25日 08:18
はじめまして。NAPPYさんのところから来ました。
タイのコンビニにも豚まんありますが、やっぱり日本のほうが
おいしいですよね~。
豚まんは、寒い中湯気がふわふわしてるのをホカホカしながら
食べるのが、一番。
Posted by ぷんぷく at 2010年01月25日 09:55
ぷんぷくさん、はじめまして!
ご訪問有難う御座いま~す^^!

そうですね、寒い中でハフハフ(←私、猫舌:笑)しながらが良いです(笑)
タイのコンビニにも豚マンが有るんですかぁ!?
訪タイ時には見つける事が出来なかったですから次回(いつ?)は試したいです。
有難う御座います!
Posted by HIDEHIDE at 2010年01月25日 12:56
こうやって店員が覚えてくれていると嬉しいですよね♪
Posted by 大量相互リンク!リンクパック at 2010年01月25日 18:51
大量相互リンク!リンクパックさん、こんばんわ。
覚えてもらえるくらいに通い詰めた結果なのですが、レジ前だけの付き合いなのに、久しぶりに会っても何か古い友達みたいで・・・ホント嬉しくてワクワクしてしまいましたね(笑)
有り難う御座います。
Posted by HIDEHIDE at 2010年01月25日 19:12
お!日本のコンビニ「豚まん」ですね~。そうか、日本のはたけのこが入ってたんだ...
しかし、コンビニ朝食を車の中でっていうのは、またしても私とライフスタイルが同じで、思わず喜んでしまいました。

ところで、HIDEさん、もしも男の店員の方が「お久しぶりですね」って覚えていてくれたら同じようにうれしいですか?(笑)。
Posted by NAPPY at 2010年01月25日 23:13
NAPPYさん、こんばんわ!

色々なコンビニ豚まんを食べますが、竹の子はこのサンクスだけだと私は思っています。肉まんではなくて、豚まんが好きなのです(笑)

はい、男の店員さんでもやはり嬉しいですよ~(笑)
覚えててもらったという事自体が嬉しいのです。
女の子に言われたらプラスアルファ異次元の世界(どんなん?)が広がるんです!(爆笑)
こちらのコンビニは本当に何年か毎日通ってましたので、店長ご夫妻には豚まんを始める時期を教えてもらったり世間話したり、バイトの女の子、男の子とは顔見知りになっていまして。特に女の子とは、レジの短い時間にちょこっと話すのが大好きな私でして、この記事の女の子が新しく入った時から友達みたいに話してたんですよ(←私って変?)

あはっ、NAPPYさんも車中での朝飯ですか!
運転しながら?(時間が無いときは私強行します:笑)
プライベート空間ですからねぇ・・・お化粧は?(笑)
日本の女性陣は忙しいのか朝、車中でよくお化粧をされます(信号待ちでよく見ます)し、色々なライフスタイルで良いか~(笑)

ありがとうございます!
Posted by HIDEHIDE at 2010年01月26日 00:22
ほんと1年くらい覚えられてたのがすごいですね。店員さんもすごいけど、HIDEさんも、めちゃくちゃヘビーユーザーだったのでしょうね。
Posted by YoYo at 2010年01月26日 00:55
Yoさん、お帰りなさい!

はい、毎日々同じ時間に殆ど同じパンと豚まんと午後ティー(笑)
今日は寒いね~に始まって一言、二言、三言、四言・・・話して行くだけなんですが、このほぼ毎日(350日以上)が効いているのでしょうね(笑)

でも、客の一人を覚えて居るのも凄い!(こちらは覚えていて当然だが)
どんな印象なのかを女の子に聞いてみたい気がします(笑)

有難う御座います!
Posted by HIDEHIDE at 2010年01月26日 12:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。