昨日の続き、第50回大和郡山お城祭り・・・
甲冑姿の鉄砲隊実演が終わって後には、市内は時代祭り行進となりました。
子供時代祭りと言って、子供たちが色んなふん装にて行進です!


以前紹介もしたマンホールの蓋
車の荷台で
太鼓を叩くおっちゃんも力が入ります!



一際目を引いたのがこの時代行列保存会の面々での大名行列!
下に~下に~とは言ってませんでしたが、とにかくゆっくりと行進ですねぇ。

甲冑を着て、本物の馬さんに乗って堂々と行進です。この方、市長さん!です
城下町に馬の蹄の音がこだまして何とも言えない雰囲気でした!
この時の模様を動画で少し見て下さ~い!
他にも沢山Youtubeにアップしています。興味ある方は続けて見て下さい
獅子舞も演舞!口から手がぁ~! 義経と静御前ちゃん!カワユイ



稲荷神社があるので、そこの白狐姿で登場の女の子達!こちらもみなカワユイですねぇ~!

先の鉄砲隊の面々も時代祭り行列に友情出演ですねぇ~!
この日は天気は良かったものの風が冷たかったので、甲冑を着ていたほうが暖かかったと思いますね(笑)
鉄砲隊実演の後の記念撮影の時に、法螺貝を吹くオッチャンと顔見知りになりました。
沿道で携帯カメラで動画を撮っていたら、気がついたのか手を振ってくれました~!
女性の姿も勇ましい限りです!
鉄砲隊へ入隊するは良いけれど、こうして行進しなきゃいかんのですよねぇ・・・ちと考えもんです


天狗さんも飛び回っていましたわぁ~
なかなか動きが機敏です!

ここはちょうど近鉄郡山駅前近くなので、イオンモール行きのバスは、通行止め時間にも関わらず行列の合間をくぐって運行されていましたよぉ~(流石は商売優先だぁ~)


とまぁ、冷たい風の中でもようやく桜が開き始めたお城祭りの前半イベントの数々でしたァ~!









約1時間の行列見物も終えて、郡山城址の桜をぐるりと見渡し近くのスーパーで休憩です。
そこにあったインスタント証明写真撮影機!(←もうこれはプリクラ状態です)

普通に証明用写真をポラロイドで写す自販機ですが、¥700は高いですねぇ~!!?
でも、カメラ店で撮るよりは安い・・・。

¥400で、ディズニーのキャラクタープリクラが楽しめる様です。
そして気になったのがその下のステッカー!

「肌美人仕上げ」
プラス200円で印象UP!
ってどんなん?
って事でこんなんですよ!と言って現物を見せれば良かったのですが、男の私では意味が無いのでパス!
最後に締めと言っちゃなんなのですがぁ~!?

抹茶アイスと、春いちばん!って言う、味は梅味で香りに桜が~

一応炭酸飲料なので、シュワッと飲み干し、
お城祭り前半のイベントの目玉は終了ですね~!
続く・・・。
甲冑姿の鉄砲隊実演が終わって後には、市内は時代祭り行進となりました。
子供時代祭りと言って、子供たちが色んなふん装にて行進です!


以前紹介もしたマンホールの蓋





一際目を引いたのがこの時代行列保存会の面々での大名行列!
下に~下に~とは言ってませんでしたが、とにかくゆっくりと行進ですねぇ。

甲冑を着て、本物の馬さんに乗って堂々と行進です。この方、市長さん!です

城下町に馬の蹄の音がこだまして何とも言えない雰囲気でした!
この時の模様を動画で少し見て下さ~い!

他にも沢山Youtubeにアップしています。興味ある方は続けて見て下さい

獅子舞も演舞!口から手がぁ~! 義経と静御前ちゃん!カワユイ




稲荷神社があるので、そこの白狐姿で登場の女の子達!こちらもみなカワユイですねぇ~!

先の鉄砲隊の面々も時代祭り行列に友情出演ですねぇ~!
この日は天気は良かったものの風が冷たかったので、甲冑を着ていたほうが暖かかったと思いますね(笑)
鉄砲隊実演の後の記念撮影の時に、法螺貝を吹くオッチャンと顔見知りになりました。
沿道で携帯カメラで動画を撮っていたら、気がついたのか手を振ってくれました~!

女性の姿も勇ましい限りです!
鉄砲隊へ入隊するは良いけれど、こうして行進しなきゃいかんのですよねぇ・・・ちと考えもんです



天狗さんも飛び回っていましたわぁ~
なかなか動きが機敏です!


ここはちょうど近鉄郡山駅前近くなので、イオンモール行きのバスは、通行止め時間にも関わらず行列の合間をくぐって運行されていましたよぉ~(流石は商売優先だぁ~)


とまぁ、冷たい風の中でもようやく桜が開き始めたお城祭りの前半イベントの数々でしたァ~!










約1時間の行列見物も終えて、郡山城址の桜をぐるりと見渡し近くのスーパーで休憩です。
そこにあったインスタント証明写真撮影機!(←もうこれはプリクラ状態です)

普通に証明用写真をポラロイドで写す自販機ですが、¥700は高いですねぇ~!!?
でも、カメラ店で撮るよりは安い・・・。

¥400で、ディズニーのキャラクタープリクラが楽しめる様です。
そして気になったのがその下のステッカー!

「肌美人仕上げ」
プラス200円で印象UP!
ってどんなん?
って事でこんなんですよ!と言って現物を見せれば良かったのですが、男の私では意味が無いのでパス!

最後に締めと言っちゃなんなのですがぁ~!?

抹茶アイスと、春いちばん!って言う、味は梅味で香りに桜が~


一応炭酸飲料なので、シュワッと飲み干し、
お城祭り前半のイベントの目玉は終了ですね~!
続く・・・。
この記事へのコメント
どうも~、ちゃりんこ法師です!
おーーー!
なかなかに、豪華な感じなんですね~。
行った事ないので、案外にショボいのかと、勝手な想像してましたが(笑)
しっかし、やっぱ市長は、エエ役してますな~。
こりゃ~、HIDEさんの来年の鉄砲隊が楽しみですね~。
是非とも、入隊お願いしますよ~!
おーーー!
なかなかに、豪華な感じなんですね~。
行った事ないので、案外にショボいのかと、勝手な想像してましたが(笑)
しっかし、やっぱ市長は、エエ役してますな~。
こりゃ~、HIDEさんの来年の鉄砲隊が楽しみですね~。
是非とも、入隊お願いしますよ~!
Posted by ちゃりんこ法師 at 2010年04月22日 15:37
ちゃりんこ法師さん、こんにちわ!
ほんと、2時間ほど界隈を通行止めにしての盛大なパレードですね。
知らずに車で突っ込んだ方々はお気の毒な程です。
昨年は、リオのカーニバルあ来ていたと記憶していたので、今年は是非!と思ったのですが無くて残念です(笑)
お城まつりとしては第50回という節目な年なので例年よりも派手だったようですね~!
来年は一度お出かけ下さいなぁ~お楽しみに!
有難う御座います!
ほんと、2時間ほど界隈を通行止めにしての盛大なパレードですね。
知らずに車で突っ込んだ方々はお気の毒な程です。
昨年は、リオのカーニバルあ来ていたと記憶していたので、今年は是非!と思ったのですが無くて残念です(笑)
お城まつりとしては第50回という節目な年なので例年よりも派手だったようですね~!
来年は一度お出かけ下さいなぁ~お楽しみに!
有難う御座います!
Posted by HIDE
at 2010年04月23日 12:29

すみません。
最近超多忙になってきて、訪問頻度もちょっと下がってしまいましたが、いつも楽しみにしています!!
お城祭りを興味深く見ていましたが、最後の〆で、ドリンクや証明写真の撮影機がでてくるのがすごいですね(笑)。
今を去ること20数年前ですが、私の友人が、毎年お誕生日にこの証明写真の撮影機で、記念写真を撮っていた(しかも表情たっぷりに)のを思い出したりしました。
最近超多忙になってきて、訪問頻度もちょっと下がってしまいましたが、いつも楽しみにしています!!
お城祭りを興味深く見ていましたが、最後の〆で、ドリンクや証明写真の撮影機がでてくるのがすごいですね(笑)。
今を去ること20数年前ですが、私の友人が、毎年お誕生日にこの証明写真の撮影機で、記念写真を撮っていた(しかも表情たっぷりに)のを思い出したりしました。
Posted by NAPPY at 2010年04月25日 21:47
NAPPYさん、こんばんわ!
私も超!多忙でコメントお返事遅くなってしまいすみませんでした。
また忙しいので記事も手抜きでごめんなさい・・・(汗)
文章につながりが無く突然飛んでいってしまうのも、多分疲れて半分寝ていたのかも知れません(笑)
まぁ、ブログタイトル通りに「気まま」なのでご容赦下さいね(笑)
いつも有り難うございます!
私も超!多忙でコメントお返事遅くなってしまいすみませんでした。
また忙しいので記事も手抜きでごめんなさい・・・(汗)
文章につながりが無く突然飛んでいってしまうのも、多分疲れて半分寝ていたのかも知れません(笑)
まぁ、ブログタイトル通りに「気まま」なのでご容赦下さいね(笑)
いつも有り難うございます!
Posted by HIDE
at 2010年04月26日 23:10
