今日も暑い一日でしたね。
(って出だしでホントは昨日アップ予定で記事書いてたんですが・・・爆睡
)

さっきまで昼寝してまして~
一服しにベランダでパチリング!夕立が来るかも知れませんねぇ~と、言う事で一日遅れでアップします(笑)
勤める会社は昨日が休み前の通常出勤最終日で、本日より一週間の、
盆休み~! に突入しました!
そんな昨日は、予告の通りに残業無しで帰宅して、子供と一緒に近くの夏祭り会場へとママちゃりで!(久ぶり~
)

やまとの
夏まつり~!
毎年結構な人で賑わう祭りです。
昨年までの北小学校から今年は、九条公園にその舞台を移し開催です。
公園近くになると沢山の人の往来で渋滞してきました。

途中の臨時の駐輪場へチャリを置き、会場へと歩き出す。
行きかう人々の姿は、ゆかたあり、チカチカ光るアクセサリ~でお祭りの雰囲気を演出しています。

祭りの熱気が感じられます・・・と言っても人ごみの熱気ですがね(笑)
会場としては、とても広くなりましたねぇ!

入口から入ると直ぐ左側に募金を集める方達が・・・。
来年の打ち上げ花火の募金だそうです。
サイフの小銭、最初に指先に掴んだのが¥500玉!・・・そのままカンパしちゃいましたぁ

会場は何処に何が有るのかが解らない程に人で溢れてまして・・・
人を見に来たわけじゃ無いけれども・・・とりあえず目の前の子供たちの頭に光るモノみたいなのをGetする為に、長~い列に並んでくじ引きです!結局、Getならずでしたが(笑)

仕方が無いので、金魚すくいならぬ
「スーパーボールすくいっ!」
金魚すくいの練習ですわ
と、どうやらライブもやっているらしく、上の方から聞こえて来たので、そちらまで人ごみかき分け移動です!

デコトラック(かどうかは見えない
)の荷台の移動ステージでは、ライブが行われていました。

「StarTrain」
っていう、大阪のシンガーさんの様です。
奈良へ友達造りに来られたそうです
HPみて解ったのですが、「スタートライン」って読むらしい・・・スタートレインって読んでました~(スミマセン)

どうみても、スタートレインって読んでしまうでしょっ・・・ネッ!
幅広く活動されているみたいですので、皆さん応援してあげてくださいね!
(ってそういうお前は、どうなのよぉ~!? )
花火が上がる直前まで、一生懸命に唄って居られましたね!
StarTrainさんたちのHPは、
コチラ をポチっとなぁ~
ブログも書かれてますねぇ~(この日の模様もアップされてましたね
)

飯をここで食べると決めてきたので、花火がもう直ぐ上がる待ち時間に「たこ焼」を買う列に並びながら花火を待つことに
すると~












って、目の前のたこ焼ブースのテントの向こう側から花火が盛大に打ちあがり~
こんなに綺麗なのに、我が子はスーパーボール流しに夢中で・・・






花火よりもスーパーボールってヤツ、今まで見たこと無いぞぉ~!
確かに田舎町のちんけなまつりでの花火やけど、目の前での花火はとっても綺麗やのになぁ~!
コイツの美的感覚を磨かねばならぬわぁ・・・
このスーパーボールを眺めているうちに、花火もクライマックスです!
どうも新しく買ったデジカメの操作がイマイチなので、肝心なラストの乱れ打ち!が切れてしまいました
が、少しでも雰囲気を味わって
観て下さいなぁ~!
(やっぱり、気になるのはスーパーボールですかぁ~?:笑)
では、完全版をYouTubeでみつけましたので、ご覧下さい。
くまじろうママさんがアップされてました~!

花火が終わってありつけた今夜の晩飯(笑)
たこ焼くんです。
けっこう大きなタコが入って、
美味かったですコレ!

アツアツのたこ焼きでネコ舌を酷使したので、お次は「かき氷~!」って単純な話で(笑)

まぁ、花火がメインエベント~な訳で、終わった瞬間に皆様一挙に退去~!ですが、ゆっくりと会場に居残り晩飯・・・と言うか、腹ごしらえって感じですかねぇ
このあとヤキソバも食べました(笑)

と、ヤキソバ食ってると「21時で電源を切ります!」っていう本部からの業務連絡アナウンスが流れて・・・
真っ暗に?
と、なる前に帰らなくてはねぇ。
そろそろ出口も空いてきたしね!

会場の出口付近では、消防の方々が、無事の連絡と、ご苦労様でしたの最終ミーティングの最中でしたわぁ。
最後に消防署長さん?へ、皆さんで敬礼してました

まだまだ、会場前の道路は交通渋滞中ですねぇ~。知らずに通った方にはお気の毒です
でも、渋滞中に花火も観れたかも知れないしねっ!
ちょっと先の臨時駐輪場に停めたママちゃりのところまで歩いて行くと・・・

なんと、我が家のママちゃりだけが取り残されてまして・・・(笑)
ちゃんと有って、良かった~!
と、子供と二人の長~い影が、オモロ~イ写真になりました
そして、帰ることにするのですが、何だかお腹がまだ空いてるよねぇ~
って事で、本当の晩飯を食いにいつもの場所へママちゃりで向かうのであった~!
続く・・・
(って出だしでホントは昨日アップ予定で記事書いてたんですが・・・爆睡


さっきまで昼寝してまして~

勤める会社は昨日が休み前の通常出勤最終日で、本日より一週間の、
盆休み~! に突入しました!

そんな昨日は、予告の通りに残業無しで帰宅して、子供と一緒に近くの夏祭り会場へとママちゃりで!(久ぶり~

やまとの
夏まつり~!
毎年結構な人で賑わう祭りです。
昨年までの北小学校から今年は、九条公園にその舞台を移し開催です。
公園近くになると沢山の人の往来で渋滞してきました。
途中の臨時の駐輪場へチャリを置き、会場へと歩き出す。
行きかう人々の姿は、ゆかたあり、チカチカ光るアクセサリ~でお祭りの雰囲気を演出しています。
祭りの熱気が感じられます・・・と言っても人ごみの熱気ですがね(笑)
会場としては、とても広くなりましたねぇ!
入口から入ると直ぐ左側に募金を集める方達が・・・。
来年の打ち上げ花火の募金だそうです。
サイフの小銭、最初に指先に掴んだのが¥500玉!・・・そのままカンパしちゃいましたぁ

会場は何処に何が有るのかが解らない程に人で溢れてまして・・・

人を見に来たわけじゃ無いけれども・・・とりあえず目の前の子供たちの頭に光るモノみたいなのをGetする為に、長~い列に並んでくじ引きです!結局、Getならずでしたが(笑)
仕方が無いので、金魚すくいならぬ
「スーパーボールすくいっ!」
金魚すくいの練習ですわ

と、どうやらライブもやっているらしく、上の方から聞こえて来たので、そちらまで人ごみかき分け移動です!
デコトラック(かどうかは見えない

「StarTrain」
っていう、大阪のシンガーさんの様です。
奈良へ友達造りに来られたそうです

HPみて解ったのですが、「スタートライン」って読むらしい・・・スタートレインって読んでました~(スミマセン)




幅広く活動されているみたいですので、皆さん応援してあげてくださいね!
(ってそういうお前は、どうなのよぉ~!? )
花火が上がる直前まで、一生懸命に唄って居られましたね!
StarTrainさんたちのHPは、


ブログも書かれてますねぇ~(この日の模様もアップされてましたね

飯をここで食べると決めてきたので、花火がもう直ぐ上がる待ち時間に「たこ焼」を買う列に並びながら花火を待つことに

すると~






って、目の前のたこ焼ブースのテントの向こう側から花火が盛大に打ちあがり~

こんなに綺麗なのに、我が子はスーパーボール流しに夢中で・・・






花火よりもスーパーボールってヤツ、今まで見たこと無いぞぉ~!

確かに田舎町のちんけなまつりでの花火やけど、目の前での花火はとっても綺麗やのになぁ~!
コイツの美的感覚を磨かねばならぬわぁ・・・

このスーパーボールを眺めているうちに、花火もクライマックスです!
どうも新しく買ったデジカメの操作がイマイチなので、肝心なラストの乱れ打ち!が切れてしまいました


(やっぱり、気になるのはスーパーボールですかぁ~?:笑)
では、完全版をYouTubeでみつけましたので、ご覧下さい。
くまじろうママさんがアップされてました~!

花火が終わってありつけた今夜の晩飯(笑)
たこ焼くんです。
けっこう大きなタコが入って、
美味かったですコレ!

アツアツのたこ焼きでネコ舌を酷使したので、お次は「かき氷~!」って単純な話で(笑)
まぁ、花火がメインエベント~な訳で、終わった瞬間に皆様一挙に退去~!ですが、ゆっくりと会場に居残り晩飯・・・と言うか、腹ごしらえって感じですかねぇ

このあとヤキソバも食べました(笑)
と、ヤキソバ食ってると「21時で電源を切ります!」っていう本部からの業務連絡アナウンスが流れて・・・
真っ暗に?

と、なる前に帰らなくてはねぇ。
そろそろ出口も空いてきたしね!
会場の出口付近では、消防の方々が、無事の連絡と、ご苦労様でしたの最終ミーティングの最中でしたわぁ。
最後に消防署長さん?へ、皆さんで敬礼してました

まだまだ、会場前の道路は交通渋滞中ですねぇ~。知らずに通った方にはお気の毒です

でも、渋滞中に花火も観れたかも知れないしねっ!
ちょっと先の臨時駐輪場に停めたママちゃりのところまで歩いて行くと・・・

なんと、我が家のママちゃりだけが取り残されてまして・・・(笑)
ちゃんと有って、良かった~!
と、子供と二人の長~い影が、オモロ~イ写真になりました

そして、帰ることにするのですが、何だかお腹がまだ空いてるよねぇ~
って事で、本当の晩飯を食いにいつもの場所へママちゃりで向かうのであった~!
続く・・・

この記事へのコメント
日本の夏=お祭り!! ですよね^^*
私もとても行きたくなりました!!
花火に焼きそばにたこ焼き、カキ氷…
そしてピカピカ光る妙な物体…すべてが日本の夏を彩ってくれますね♪
そして最後の影のお写真、昔読んだ「あしながおじさん」を
思い出しました☆
私もとても行きたくなりました!!
花火に焼きそばにたこ焼き、カキ氷…
そしてピカピカ光る妙な物体…すべてが日本の夏を彩ってくれますね♪
そして最後の影のお写真、昔読んだ「あしながおじさん」を
思い出しました☆
Posted by ムスチクリ at 2010年08月09日 00:24
ムスチクリさん、こんにちわ!
実際の脚も結構長いっ!と良いなぁ・・・
屋台の前ではケチケチしちゃうんですが、この日だけは別で出来るだけ子供が楽しめる様に奮発です(笑)けど、光モノが沢山ですねぇ~(全部中国製ですがね)
でも、お金を使わなくても楽しめるのが祭りだと思いますよ。
タイでもお祭り、楽しんで下さいね。
有り難うございます!
実際の脚も結構長いっ!と良いなぁ・・・
屋台の前ではケチケチしちゃうんですが、この日だけは別で出来るだけ子供が楽しめる様に奮発です(笑)けど、光モノが沢山ですねぇ~(全部中国製ですがね)
でも、お金を使わなくても楽しめるのが祭りだと思いますよ。
タイでもお祭り、楽しんで下さいね。
有り難うございます!
Posted by HIDE
at 2010年08月09日 09:29

花火すごい!よく写真撮られましたね!!
こっちでもたまに花火は上がるのですが、ナマは長いことみてないので、ちょっと憧れです。
しかし!!!スタートレイン?それより「夢のヒカソ」??タイの日本語わらえないですねえ...(笑)。
21時で電気を消すっていうのもすごい!お祭りなのに夜がはやいんだ。タイだとこんなのは夜中までやってて、結局喧嘩ざたになったりするようですが、21時ではどうしようもないですよね。
こっちでもたまに花火は上がるのですが、ナマは長いことみてないので、ちょっと憧れです。
しかし!!!スタートレイン?それより「夢のヒカソ」??タイの日本語わらえないですねえ...(笑)。
21時で電気を消すっていうのもすごい!お祭りなのに夜がはやいんだ。タイだとこんなのは夜中までやってて、結局喧嘩ざたになったりするようですが、21時ではどうしようもないですよね。
Posted by NAPPY at 2010年08月10日 07:43
NAPPYさん、こんにちわ!
新調したデジカメ(BKKで披露したヤツです)に、花火モードってのが有ったので試してみました。結構いけるんですが、動画モードの使い方がイマイチで、撮影中に写真とれるかなぁ?とシャッターボタンを押したら動画が止まってて・・・クライマックスが切れました(泣)
決して数は多く無いのですが、すぐ目の前で炸裂する花火はヤッパリ凄いですね。またNAPPYさんも機会が有ればご覧になって下さい!
そうでしょ、21時は早すぎますって~!?
でも奈良って田舎は、こんなもんです(笑)
奈良駅周辺の居酒屋も10時半には閉店ですし、バーでも2時にはClose(←これは普通かぁ)
ホンマに田舎です・・・まぁ、エコって事にしておきましょう!
そうでしょ~!?
どう見たって、「スタートレインの夢のヒカソ!?」ですよねぇ~???
正しくは、「スタートラインの夢のヒカリ」なんですけどね~絶対に読めません!!!(笑)
有り難うございます!
新調したデジカメ(BKKで披露したヤツです)に、花火モードってのが有ったので試してみました。結構いけるんですが、動画モードの使い方がイマイチで、撮影中に写真とれるかなぁ?とシャッターボタンを押したら動画が止まってて・・・クライマックスが切れました(泣)
決して数は多く無いのですが、すぐ目の前で炸裂する花火はヤッパリ凄いですね。またNAPPYさんも機会が有ればご覧になって下さい!
そうでしょ、21時は早すぎますって~!?
でも奈良って田舎は、こんなもんです(笑)
奈良駅周辺の居酒屋も10時半には閉店ですし、バーでも2時にはClose(←これは普通かぁ)
ホンマに田舎です・・・まぁ、エコって事にしておきましょう!
そうでしょ~!?
どう見たって、「スタートレインの夢のヒカソ!?」ですよねぇ~???
正しくは、「スタートラインの夢のヒカリ」なんですけどね~絶対に読めません!!!(笑)
有り難うございます!
Posted by HIDE
at 2010年08月10日 10:32

どうも~、ちゃりんこ法師です!
そーいや、この間の土曜日、郡山方面からバンバン鳴ってるのが聞こえてきましたよ。
高く上がってるやつは、屋根の隙間から見えたりしました。
九条の公園でやってたんですね。
あら~、もー、既に盆休みに突入されてたんですね~。
羨ましいです~(笑)
そーいや、この間の土曜日、郡山方面からバンバン鳴ってるのが聞こえてきましたよ。
高く上がってるやつは、屋根の隙間から見えたりしました。
九条の公園でやってたんですね。
あら~、もー、既に盆休みに突入されてたんですね~。
羨ましいです~(笑)
Posted by ちゃりんこ法師 at 2010年08月11日 22:08
ちゃりんこ法師さん、こんにちわ!
はい、盆休みWEEK!ですが、もう直ぐ終りです(泣)
今年最初で最後の花火観覧ですが、満足です(笑)
九条公園の会場すぐ近くから打ち上げていたので、結構迫力が有りました!
来年の花火寄付金してきたので、来年も楽しみです!
ドリームランドが無くなったので、奈良の近場でのちょっとした風物詩が残って良かったです。
ちゃりんこ法師さんも来年は是非っ!
有り難うございます!
はい、盆休みWEEK!ですが、もう直ぐ終りです(泣)
今年最初で最後の花火観覧ですが、満足です(笑)
九条公園の会場すぐ近くから打ち上げていたので、結構迫力が有りました!
来年の花火寄付金してきたので、来年も楽しみです!
ドリームランドが無くなったので、奈良の近場でのちょっとした風物詩が残って良かったです。
ちゃりんこ法師さんも来年は是非っ!
有り難うございます!
Posted by HIDE
at 2010年08月12日 14:47
