インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

厄介なヤツ・・・

2012年05月20日

Posted by HIDE at 21:24 │Comments( 2 ) カーライフ
とってもご無沙汰しております。
一応、生きておりますHIDEですface12

このところの不景気で会社での残業もカットで苦しい生活環境の中、生きてゆくためには稼がないといけない現実が有り・・・
頭を使って楽して儲ける事が出来れば苦労は無いのですが、残念ながら今は目先の生活費を今すぐにでも稼ぐ事が先決なわけで・・・
ガラっと生活習慣が変わってほぼ1ヶ月半、ようやく慣れてきたとはいえ疲れ果ててますicon11

今日は、久しぶりに休みということも有って、久々にブログアップとなりましたface06
(普段ならもう寝床で夢を見ている時間ですface11

厄介なヤツ・・・
そんなこんなで頑張っている早朝仕事の車に、ある日変なものが取り付けられており・・・

左ダッシュボードのど真ん中に鎮座してますicon11

これ、
ドライブレコーダー
っていうモンでしてダッシュ




厄介なヤツ・・・

フロントガラスのど真ん中上、バックモニターの裏側で解かりませんでしたが、車載カメラが前方をにらんでいます。

そう、最近事故時等に大活躍している車載カメラで、ドライブレコーダーに1秒刻みで記録されるのです。

こういつが何で厄介かと言うと・・・




厄介なヤツ・・・

このデータカードにすべて記録されてゆくのですが、何が記録されるかと言うと・・・
①車速度
②車位置
③加速度(縦横)
④車載カメラ映像
なんですよねぇ~icon11
もちろん、全てGPS情報が元に記録されているのですから、平均車速度、後続距離、最高速度、最低速度、なんてのも計算で記録されているのです。



昔で言うタコグラフってやつのデジタル版でして、こいつがまたGPS連動ってのが厄介なのです。

仕事を終えて、このカードを読み取り器にかけると、上の一連情報と共に、タコグラフ(記録グラフ)がA4一枚にずらずらっとプリントアウトされ、何と、点数まで出てくるんですよ~!!!
それに応じた寸評まで出てくるので、まぁお節介なヤツです。
また、走行中ちょっと急に曲がるという横Gをかけると途端に「ピピッ、ピピッ」と、アラーム音が鳴り出すんです・・・face06

まるで、運転教官が常時助手席で監視しているって感じですかねぇ~face07

まぁ、安全運転に繋がるモノかも知れませんが、色々な意味で厄介なヤツですわぁicon11

点数だけで言えば、カラオケと同じで、音程を外さずに歌いきる、つまりスムーズに法定速度を守って、スムーズな運転を心がければ、100点も夢じゃないって所でしょうかface11



さて、いよいよ明日朝は「金環日食」が日本で見られ・・・るんですがぁface06
生憎の空模様で、少し期待薄ですねぇ・・・

まぁ、私はこのドライブレコーダーに監視されながら仕事中ですがface12
作業中でも、晴れたら途中で見てみましょうicon22




  • LINEで送る

同じカテゴリー(カーライフ)の記事
有り得な~い!?
有り得な~い!?(2014-11-15 21:11)

持病が再発~
持病が再発~(2014-11-14 07:49)


この記事へのコメント
HIDEさん、ご無沙汰しております!
ドライブレコーダー、すごいものがあるのですね。
これは確かに、いろんな意味でやっかいそです。笑
とりあえず安全運転で、というところでしょうか^^
Posted by miro at 2012年05月21日 12:19
miroさん、こんばんわ。
ホントにご無沙汰しております。
ちょっと生活習慣がガラっと変わって、ブログに割く時間が中々・・・って体力が(汗)出来る限り復帰しようと努力してます(笑)
日本人は、ガンジガラメにする性分な人種なんですかねぇ~
本当にこのドライブレコーダーつうヤツは、厄介ですわぁ~
とにかく今までの時間間隔から明らかに長い時間を読まなければなりませんから、更に早起きせねばならなくなります(笑)
まぁ、自分の安全の為と言い聞かせる事にしてます。
有難う御座います。
Posted by HIDEHIDE at 2012年05月21日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。