ナムジャイブログ" › 『青い空と白い雲』・HIDEの気ままに・ブログ › 2012年09月13日
本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
さっきまで青空と思ったら、急に雲行きが悪くなり・・・
ザァ~!
ピカっ!
ド~ン!?
今年は本当に異常な天気である。
異常と言えば、こんなお客さんも今年は異常に多く見かける気がする・・・

休憩コーナーでタバコをふかしていると、ベンチの端に何やらやってきた。
よく見てみると、「トンボ」である。
何トンボかはよく解らないのだが、秋の象徴である赤トンボでは無い

カメラの画素が悪くオマケにブレているので、特徴が曖昧なのだが・・・
どうやら、「アキアカネ」ではないだろうかと、図鑑とニラメッコしてそう判断した
これが、田んぼ道を歩くと集団で飛んでいる光景をよく見るのである。
そんな中を歩くとき、ちょっと立ち止まって空高く人差し指を伸ばして腕を上げてみる・・・
すると、トンボが指先に留まる!!!
事がある。
(昔、一度だけ経験してから、トンボを近くで見るといつもそうやってしまう私です
)
ずっと続いているこの残暑・・・
朝夕は比較的涼しくなってきたが、日中はまだ夏日の時が多い
加えて、例年の気圧配置と違い、高気圧の移動が遅く、発生した台風の経路も例年よりも西側を進むことが多く、異常なところで被害を出したりしている。
何だか、全てにおいて世界が変わりつつある気がしてならない・・・
ザァ~!

ピカっ!

ド~ン!?

今年は本当に異常な天気である。
異常と言えば、こんなお客さんも今年は異常に多く見かける気がする・・・
休憩コーナーでタバコをふかしていると、ベンチの端に何やらやってきた。
よく見てみると、「トンボ」である。
何トンボかはよく解らないのだが、秋の象徴である赤トンボでは無い

カメラの画素が悪くオマケにブレているので、特徴が曖昧なのだが・・・
どうやら、「アキアカネ」ではないだろうかと、図鑑とニラメッコしてそう判断した

これが、田んぼ道を歩くと集団で飛んでいる光景をよく見るのである。
そんな中を歩くとき、ちょっと立ち止まって空高く人差し指を伸ばして腕を上げてみる・・・
すると、トンボが指先に留まる!!!
事がある。
(昔、一度だけ経験してから、トンボを近くで見るといつもそうやってしまう私です

ずっと続いているこの残暑・・・
朝夕は比較的涼しくなってきたが、日中はまだ夏日の時が多い

加えて、例年の気圧配置と違い、高気圧の移動が遅く、発生した台風の経路も例年よりも西側を進むことが多く、異常なところで被害を出したりしている。
何だか、全てにおいて世界が変わりつつある気がしてならない・・・
