今夜も就寝前にブログ書込みだぁ。
外に出て煙草を一服。
メチャクチャ冷え込んでいる・・・
最終電車が走っているのが見えている・・・
南の夜空は、晴れている。
大好きなオリオン座は、あれ?
相当西の空へと傾いているじゃないですかぁ
もうこんな深夜ですもんねぇ~
星を眺めるのが好きな私です。
昔は良く寒空の中、星好きな仲間と一緒に観察に出掛けたものだが、最近は殆ど行かなくなったなぁ。
そういえば、こないだの流星群の写真をまだ現像に出していなかった!?
流れ星が写っていたかも知れないのに・・・
今日の昼間は太陽が出ていて、日当たりは良好だったが、いかんせん風が強かった!
しかも、超!冷気だったので外に居ると鼻水が止まらなくなって居た(笑)
夜になっても寒さは増すばかりだぁ・・・放射冷却
昼間の温かい空気が、雲が無く強い風と共に上空へと押し上げられて、地表の熱がドンドン逃げていってしまい、超!冷たい夜になってしまう・・・ホントに底冷えする。
風呂に入って温めた身体も、足元からドンドン冷え切ってしまう。
夕飯はいつも仕事場の食堂で残業前に済ましてしまう。
夕方6時ごろである。
今はもう午前1時前だから、実に7時間近く食事をしていないので、新陳代謝が減っていても流石に腹が減る。
小腹が空いた状態を通り越しているが、ここで食うと、胃腸に悪いばかりかメタボ街道まっしぐら!なので出来るだけ我慢する。
小腹が空く・・・?
小腹って、何処だろう・・・?
腹が空く!の腹は、大腹って事だろうか・・・?
腹は普通に考えると「胃袋」だろう。
胃袋を腹と呼ぶなら、小腹は小胃袋だろうか・・・?
それって何だろう?
牛じゃ無いので、人間には普通はひとつしか胃袋は無いはず・・・。
大腹の胃袋の中身が消化されて小さくなった状態を小胃袋⇒と呼び、
その小胃袋状態で、腹が空くことを「小腹が空く」と言うことなのだろうか・・・
就寝前だと言うのに、変な事に引っかかってしまったでは無いか・・・!?
眠れなくなってしまった
追い討ちを掛けるように、腹がグゥ~っと鳴った!
胃の動きを止めるためにもう一服煙草を吸って布団に入ることにしようか・・・。
なんだか、うわんさんのピヨッピヨッ風になってしまいましたね(笑)
小腹が空いた時には、
こんなのはいかがでしょうか?

残業飯を食えなかった時に買って食べてみました。

アサヒ~
が、作ってます
ビールだけでは無いのですね~。

おおつか~の、カロリ~めいとっぽいけど、さらにパサパサでござんすが、小腹が空いた時には十分な量ですね。
甘さ控えめなのもイイです。
でも、この日の夕方からの残業の頑張りにっ!には、効かなかった1本です(笑)
さてさて、本日もあの1982年の独り言・・・日記へ、
タイムスリップ~!

この頃、最初に乗っていたバイクが、スズキのRG50Eでした。
RGガンマが出る前の最終型。
つまり、6.3馬力の最終型だったなぁ・・・。
この次の年からは、HONDAのMB50が7馬力で一斉を風靡!
スズキもガンマで対抗し、YAMAHAも遅れてYRZを出して行く・・・・原チャの革命の時代でしたね
チェーンが伸びきるほどに乗ってたんですね!
皆さん、自転車も同じですから、時々チェーンを張って下さいよ(笑)
ヤンリクで名前を呼ばれた事もあったんですねぇ~!?
その時に送ったハガキには、このイラストが描かれていたはずです
おっ、そう言えば、ヤンリクの始まりが、リクエストで当てよう車と一万円!だったかなぁ・・・?
何の車が当るかは忘れたけど、確か毎月1名様に当るだったかな。
一万円は毎日当選対象だったような・・・忘れました。
今の生活環境など予想だにもしなかった、お気軽で楽しい日々だった・・・・・よなぁ。
外に出て煙草を一服。
メチャクチャ冷え込んでいる・・・
最終電車が走っているのが見えている・・・
南の夜空は、晴れている。
大好きなオリオン座は、あれ?
相当西の空へと傾いているじゃないですかぁ

もうこんな深夜ですもんねぇ~
星を眺めるのが好きな私です。
昔は良く寒空の中、星好きな仲間と一緒に観察に出掛けたものだが、最近は殆ど行かなくなったなぁ。
そういえば、こないだの流星群の写真をまだ現像に出していなかった!?
流れ星が写っていたかも知れないのに・・・

今日の昼間は太陽が出ていて、日当たりは良好だったが、いかんせん風が強かった!
しかも、超!冷気だったので外に居ると鼻水が止まらなくなって居た(笑)
夜になっても寒さは増すばかりだぁ・・・放射冷却

昼間の温かい空気が、雲が無く強い風と共に上空へと押し上げられて、地表の熱がドンドン逃げていってしまい、超!冷たい夜になってしまう・・・ホントに底冷えする。
風呂に入って温めた身体も、足元からドンドン冷え切ってしまう。
夕飯はいつも仕事場の食堂で残業前に済ましてしまう。
夕方6時ごろである。
今はもう午前1時前だから、実に7時間近く食事をしていないので、新陳代謝が減っていても流石に腹が減る。
小腹が空いた状態を通り越しているが、ここで食うと、胃腸に悪いばかりかメタボ街道まっしぐら!なので出来るだけ我慢する。
小腹が空く・・・?
小腹って、何処だろう・・・?
腹が空く!の腹は、大腹って事だろうか・・・?
腹は普通に考えると「胃袋」だろう。
胃袋を腹と呼ぶなら、小腹は小胃袋だろうか・・・?
それって何だろう?
牛じゃ無いので、人間には普通はひとつしか胃袋は無いはず・・・。
大腹の胃袋の中身が消化されて小さくなった状態を小胃袋⇒と呼び、
その小胃袋状態で、腹が空くことを「小腹が空く」と言うことなのだろうか・・・
就寝前だと言うのに、変な事に引っかかってしまったでは無いか・・・!?
眠れなくなってしまった

追い討ちを掛けるように、腹がグゥ~っと鳴った!
胃の動きを止めるためにもう一服煙草を吸って布団に入ることにしようか・・・。
なんだか、うわんさんのピヨッピヨッ風になってしまいましたね(笑)
小腹が空いた時には、



残業飯を食えなかった時に買って食べてみました。

アサヒ~
が、作ってます

ビールだけでは無いのですね~。

おおつか~の、カロリ~めいとっぽいけど、さらにパサパサでござんすが、小腹が空いた時には十分な量ですね。
甘さ控えめなのもイイです。
でも、この日の夕方からの残業の頑張りにっ!には、効かなかった1本です(笑)
さてさて、本日もあの1982年の独り言・・・日記へ、
タイムスリップ~!
この頃、最初に乗っていたバイクが、スズキのRG50Eでした。
RGガンマが出る前の最終型。
つまり、6.3馬力の最終型だったなぁ・・・。
この次の年からは、HONDAのMB50が7馬力で一斉を風靡!
スズキもガンマで対抗し、YAMAHAも遅れてYRZを出して行く・・・・原チャの革命の時代でしたね

チェーンが伸びきるほどに乗ってたんですね!
皆さん、自転車も同じですから、時々チェーンを張って下さいよ(笑)
ヤンリクで名前を呼ばれた事もあったんですねぇ~!?
その時に送ったハガキには、このイラストが描かれていたはずです

おっ、そう言えば、ヤンリクの始まりが、リクエストで当てよう車と一万円!だったかなぁ・・・?
何の車が当るかは忘れたけど、確か毎月1名様に当るだったかな。
一万円は毎日当選対象だったような・・・忘れました。
今の生活環境など予想だにもしなかった、お気軽で楽しい日々だった・・・・・よなぁ。

この記事へのコメント
現在、タイ時間で23時30分
部屋のクーラーを付けて室内をガンガンに冷やしながら
このコメントを書いています。
設定温度は…
なんと25度!
何だか少し寒いと思っていたんだよね…
タイは、こんな調子で
本日も暑いです!
もう日本に帰って、寒い冬を過ごせないかも知れないですね…
遅くまで、お仕事お疲れ様です!
会社を引っ張って行くのは、氷山の一角の人間と呼ばれていますが
HIDEさんも、そのお一人なんですね!
素晴らしい!
俺ですか?
もちろん、会社の足を引っ張っていますよ!
カッコ悪いですか? エヘッ
俺も、過ぎ去った青春時代が懐かしく思います…
無邪気な子供の顔を見ていると、将来が心配になります…
皆さん、同じですね… (泣)
部屋のクーラーを付けて室内をガンガンに冷やしながら
このコメントを書いています。
設定温度は…
なんと25度!
何だか少し寒いと思っていたんだよね…
タイは、こんな調子で
本日も暑いです!
もう日本に帰って、寒い冬を過ごせないかも知れないですね…
遅くまで、お仕事お疲れ様です!
会社を引っ張って行くのは、氷山の一角の人間と呼ばれていますが
HIDEさんも、そのお一人なんですね!
素晴らしい!
俺ですか?
もちろん、会社の足を引っ張っていますよ!
カッコ悪いですか? エヘッ
俺も、過ぎ去った青春時代が懐かしく思います…
無邪気な子供の顔を見ていると、将来が心配になります…
皆さん、同じですね… (泣)
Posted by กรุงเทพฯ
at 2010年02月06日 01:39

クルンテープさん、こんばんわ!
やはりタイは暑いのですね~
と、言うかちょうど良い気候に感じてしまう位、日本は寒い(笑)
結局、小腹のお陰で寝れずにコメしまくりです・・・朝4時起きしなきゃいけないのにね(爆)
会社の脚を引張っている社員はいないですよ!!!
給料をもらえていると言うことは、役にたっている証拠です(って奇麗事かもしれませんが)
今時、会社の為に頑張る人は少なくなっています。
みな、生活の為に仕事しています。
安心してください(笑)
子供の将来が心配なのは私も同じですが、私達の生きた時代と全く違う未来なので、心配しても仕方が有りません。
皆、それなりに楽しんで生きて行けるようにしてあげ様ではありませんか!
もちろん、私達親も楽しんで生きて行く背中を見せてあげればいいと思いますよv^^v
ありがとうございます!
※一応、これから仮眠します(笑)
やはりタイは暑いのですね~
と、言うかちょうど良い気候に感じてしまう位、日本は寒い(笑)
結局、小腹のお陰で寝れずにコメしまくりです・・・朝4時起きしなきゃいけないのにね(爆)
会社の脚を引張っている社員はいないですよ!!!
給料をもらえていると言うことは、役にたっている証拠です(って奇麗事かもしれませんが)
今時、会社の為に頑張る人は少なくなっています。
みな、生活の為に仕事しています。
安心してください(笑)
子供の将来が心配なのは私も同じですが、私達の生きた時代と全く違う未来なので、心配しても仕方が有りません。
皆、それなりに楽しんで生きて行けるようにしてあげ様ではありませんか!
もちろん、私達親も楽しんで生きて行く背中を見せてあげればいいと思いますよv^^v
ありがとうございます!
※一応、これから仮眠します(笑)
Posted by HIDE
at 2010年02月06日 02:05

おはようございます^^
仮眠はできたでしょうか…?
私も昔から星を見るのが好きでした。
小学生のときに理科の授業でもらった星座早見盤をもっていつも星空を眺めていました(笑)
でもタイではあまり星が見えません...。
田舎の方へ行けば見えるそうなんですが(。。*)
それでは、今日もお仕事頑張ってください。
仮眠はできたでしょうか…?
私も昔から星を見るのが好きでした。
小学生のときに理科の授業でもらった星座早見盤をもっていつも星空を眺めていました(笑)
でもタイではあまり星が見えません...。
田舎の方へ行けば見えるそうなんですが(。。*)
それでは、今日もお仕事頑張ってください。
Posted by ムスチクリ at 2010年02月06日 07:59
朝早くから夜遅くまでお仕事お疲れ様です!
私も子供の頃、星を観るのが好きでした。今は山の中に
住んでいるのに、周りが明るくなってしまってあんまり
見えないんですよね・・・。
タイでもオリオン座が見えると、なんかほっとします。
私も子供の頃、星を観るのが好きでした。今は山の中に
住んでいるのに、周りが明るくなってしまってあんまり
見えないんですよね・・・。
タイでもオリオン座が見えると、なんかほっとします。
Posted by ぷんぷく at 2010年02月06日 13:26
しっかり食べておけば良かったですね。
腹も膨れれば、眠くもなりますし…
眠くなったら、仕事を止めにして
家に帰って寝ましょう!
それが出来ないって?
そうですね…、それが出来るのは俺のような
諦めの良い人間で無いと、無理でしょう…
2時間しか寝ずに、仕事ですか…
実は俺も、今週木曜日の晩は
タイ人のお姉ちゃんとチャットをしてしまい
気が付いたら午前3時過ぎていました…
腹も膨れれば、眠くもなりますし…
眠くなったら、仕事を止めにして
家に帰って寝ましょう!
それが出来ないって?
そうですね…、それが出来るのは俺のような
諦めの良い人間で無いと、無理でしょう…
2時間しか寝ずに、仕事ですか…
実は俺も、今週木曜日の晩は
タイ人のお姉ちゃんとチャットをしてしまい
気が付いたら午前3時過ぎていました…
Posted by กรุงเทพฯ
at 2010年02月06日 13:40

ムスチクリさん、こんばんわ!
仮眠・・・爆睡3時間!(笑)
いつもなら寝過ごすと仕事場からモーニングコールが入るのですが、今朝はモーニングコール係りがお休み?だったようで、気が付いたら5時20分!?ヒゲもそらずにバタバタと家を出た瞬間にコールが・・・。今から行きま~すって(汗)荷物が少なかったので大遅刻でも間に合って助かりました~(笑)
BKKのような都会では星は眺める事は出来ないんですね・・・
それでも出張で初めてBKKに行った時、スクンビットのSoi24のホテルに泊まりましたが、とても暗い印象が有ります。だから星も見えるかなぁ~って眺めても、よくは見えなかったですね。
でも海岸へ行けばきっと見えると思っています♪♪♪
たまには、のんびりと星座を ぼ~っと眺めてみたいですね!
有り難う御座います!
仮眠・・・爆睡3時間!(笑)
いつもなら寝過ごすと仕事場からモーニングコールが入るのですが、今朝はモーニングコール係りがお休み?だったようで、気が付いたら5時20分!?ヒゲもそらずにバタバタと家を出た瞬間にコールが・・・。今から行きま~すって(汗)荷物が少なかったので大遅刻でも間に合って助かりました~(笑)
BKKのような都会では星は眺める事は出来ないんですね・・・
それでも出張で初めてBKKに行った時、スクンビットのSoi24のホテルに泊まりましたが、とても暗い印象が有ります。だから星も見えるかなぁ~って眺めても、よくは見えなかったですね。
でも海岸へ行けばきっと見えると思っています♪♪♪
たまには、のんびりと星座を ぼ~っと眺めてみたいですね!
有り難う御座います!
Posted by HIDE
at 2010年02月06日 20:25

ぷんぷくさん、こんばんわ!
今朝は早朝だけの仕事でした(笑)
昼飯食べてからは、こたつで爆睡してもうたっ!
タイでもオリオン座は見れるんですね!? ・・・当然か(笑)
けど、日本の様に南空に見えますが、タイでは天上辺りで見えるのかなぁ・・・
夜周りが明るいと寂しく無いのですが、山の中?でも星が見えにくくなるのは別の意味で寂しいですね。
でも、星を見るととてもロマンチックになるのは万国共通ですね!
おぉきにぃ~!(笑)
今朝は早朝だけの仕事でした(笑)
昼飯食べてからは、こたつで爆睡してもうたっ!
タイでもオリオン座は見れるんですね!? ・・・当然か(笑)
けど、日本の様に南空に見えますが、タイでは天上辺りで見えるのかなぁ・・・
夜周りが明るいと寂しく無いのですが、山の中?でも星が見えにくくなるのは別の意味で寂しいですね。
でも、星を見るととてもロマンチックになるのは万国共通ですね!
おぉきにぃ~!(笑)
Posted by HIDE
at 2010年02月06日 20:38

กรุงเทพฯさん、こんばんわ!
チャットで労災は効かないのでご注意を!(爆)
私は案の定、寝坊しました(笑)
仮眠が爆睡となってしまい、3時間も!寝てしまいました・・・・
人の睡眠リズムは2時間とか3時間とか言いますが(レムとノンレム睡眠の切り替わり周期)、目覚ましにも反応せず5時過ぎに目が覚めたので私の場合は3時間の様です(笑)
普段、残業前に晩飯はしっかりと食べているんですよ。
帰ってからは食べないので(太るから)、流石に5~6時間ほど経つと夜でもお腹が空きますよね(笑)
ここのところ日本は凄く寒いので、身体の動きが緩慢になってます。
尚更エネルギー消費が減るので燃費が良くなります。
でも、血流の流れが悪くなるので、心臓に負担がかかるのか知れませんが、食事の後の睡魔には太刀打ちできません!(←単なる寝不足:笑)
お互いに気をつけましょう!
ありがとうございます^^!
チャットで労災は効かないのでご注意を!(爆)
私は案の定、寝坊しました(笑)
仮眠が爆睡となってしまい、3時間も!寝てしまいました・・・・
人の睡眠リズムは2時間とか3時間とか言いますが(レムとノンレム睡眠の切り替わり周期)、目覚ましにも反応せず5時過ぎに目が覚めたので私の場合は3時間の様です(笑)
普段、残業前に晩飯はしっかりと食べているんですよ。
帰ってからは食べないので(太るから)、流石に5~6時間ほど経つと夜でもお腹が空きますよね(笑)
ここのところ日本は凄く寒いので、身体の動きが緩慢になってます。
尚更エネルギー消費が減るので燃費が良くなります。
でも、血流の流れが悪くなるので、心臓に負担がかかるのか知れませんが、食事の後の睡魔には太刀打ちできません!(←単なる寝不足:笑)
お互いに気をつけましょう!
ありがとうございます^^!
Posted by HIDE
at 2010年02月06日 20:53
