インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

白いたいやき・・・&祝10ヶ月!!!

2010年04月16日

Posted by HIDE at 00:07 │Comments( 4 ) お店
白いたいやき・・・&祝10ヶ月!!!

どういう訳か、たいやき店が数多く進出しているここ奈良県下・・・
その中で見つけたまた一軒。

いつから有ったかは定かで無いが、このお店は一度食べてみたい。

「白いたいやき」、このお店(系列店か?)が、発祥だそうだ・・・。

本店はどうやら福岡県だとか・・・ポチットなぁ~右  白いたいやきや武屋 ネット本店HP
(ただ、このお店はHP内一覧に載っていない・・・まだ新しく未反映なのだろうか?face06

白いたいやき・・・&祝10ヶ月!!!



このお店、気になるのぼりがはためいている。
裏返っているが、あの名称が刻まれていた!
「モンドセレクション受賞」!!!






白いたいやき・・・&祝10ヶ月!!!


店の対面にも違う色ののぼりが立っていた。
ここにもちゃんと書かれている・・・
「モンドセレクション受賞」と。
これは食さないわけには行かないface11





白いたいやき・・・&祝10ヶ月!!!


店は天理街道沿い、例の「亀井さん」勤める「くら寿司」の南隣に有る。

いつも土日の早朝に通るので店は開いて居ないが、いつかは絶対に食べてやるっ!
(ってそんなに意気込む話では無いが・・・笑)

またいつかアップしまぁ~すicon22



ピカハナ 祝!本日でブログを始めて10ヶ月が無事に過ぎました!

其れを記念してと言うわけでは無いのですが、私 フリーペーパーWebデビュー!
本日4月16日発行のナムジャイさんのWeb誌面!ブロガー紹介の欄でエントリーナンバー「その4」人目として登場しちゃってる!?はずで~す。読んで頂けたら嬉しいです。残念ながら私は現物を読めませんが(日本に居るのよ~!?)
白いたいやき・・・&祝10ヶ月!!!
タイ在住のブロガー数居る中、日本在住なのに、Web誌面にてブログ紹介頂きまして誠に光栄であります。


とっても良い記念と成りました。
継続は力なりと言う諸先輩方々、ナムジャイ管理人様始め、見てくださって居る皆様のおかげだと感謝しております。
これからも引き続きここナムジャイにて気ままに綴って参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!
いつかまたタイへ遊びに行く時にも皆様、どうぞヨロピクね!face02icon22 
  • LINEで送る

同じカテゴリー(お店)の記事
引越し
引越し(2010-05-02 10:03)

下校時間に・・・
下校時間に・・・(2010-02-28 03:17)

いつ開いてる?
いつ開いてる?(2010-01-27 00:17)

ちょっと一服
ちょっと一服(2010-01-22 00:17)

生花~!!!
生花~!!!(2010-01-18 05:46)


この記事へのコメント
祝!10ヶ月!!

WEBへの掲載もおめでとうございます~!
HIDEさんのブログで日本の四季や最近の飲食事情(笑)が分かって、私にはほんとーにありがたいです。プラス、なんか感覚がちかいなって、うれしくなっちゃう内容ばかり。

今後もぜひぜひ、浦島タロ子にいろんな情報をお届け下さい~!!
Posted by NAPPY at 2010年04月17日 00:05
NAPPYさん、こんばんわ~!

あっ、ありがとう御座いま~す!!!
ここのところ車好きな内容が多いですが、確り食いモン、季節ネタはとってありますから、ボチボチ参りますよ(笑)
偏った食生活にならない様に気をつけながら、ちっちゃな情報ですが綴りますね!私もNAPPYさんが発信するタイの空気を沢山吸ってます。
まぁ、ブログタイトルの如く「気まま」なんで、何が飛び出すかは解りません(爆)

いつも有り難う御座います!
これからもチンケなブログですが宜しくお願いしま~す!!!
Posted by HIDEHIDE at 2010年04月17日 02:21
どうも~、ちゃりんこ法師です!

いや~、ホンマ、ココ2・3年で、タイヤキ屋が増えましたよね~。
チェーン店もあれば、個人店もあり…って感じで。

特にこの「白いたいやき」系。
アメーバ赤痢級の増殖力です(笑)
でも、なんだかんだ言って、ワタシ的には1店舗の味しか知らないんですがネ。

ちなみに、このお店は知りませんでした!
新発見です!

何でか、タイヤキは、食べ比べの土俵に乗せようと思わないのが不思議な、今日この頃です。

それと、10ヶ月継続、おめでとーございます!
1周年に向けて残り2ヶ月、日々更新で頑張ってくださいネ(笑)
Posted by ちゃりんこ法師 at 2010年04月20日 15:36
ちゃりんこ法師さん、こんばんわ!

ガハッハ~たい焼きの食べ比べはちょっとキツイかも知れませんね。
私もひとつ食べるだけで十分なので(笑)
けど一度は食べて見たくなるのが不思議です。
実際に今度ここのたい焼きを食べた後は、25線沿い法隆寺西側の日本一大きなたい焼きと看板を掲げるお店へも行って見たいと思います(笑)
けど何でたい焼き店が増殖するのでしょうね?
(今朝、郡山警察前南北道でJR高架北詰めの一軒のたい焼き&たこ焼き店が火事になってしまいました・・・余談)

気ままに書き綴って来ましたが、続いているのが自分自身が一番驚いています。とりあえず1周年までは頑張ります(笑)

有り難うございます!
Posted by HIDEHIDE at 2010年04月20日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。