
10月12日の朝、仕事中に見た日の出の写真で~す。
今の季節この辺りでは、東に山脈があるから、朝6時15分ごろに日の出になる。
天気のいい日で空気が澄んでいる時には、朝焼けも無く
空が白み始めて太陽が昇って来るのが解る。
とても気持ちがいい!

携帯カメラのシャッターを押した。すると・・・

!?太陽がくっきりと見えるじゃないですか!?
まるで日食の様で~す!
写真をアップにすると↓↓↓
肉眼では普通に眩しい太陽なので、その形を裸眼で判別する事は出来ません。太陽メガネでもすれば見えるだろうが、黒くは映りませんね、白く見えるはずです。
携帯カメラの構造上、強い発行源が黒く潰れてしまうのだろう・・・なぁ
でも、不思議な光景でした~!