インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

大量の・・・

2010年08月10日

Posted by HIDE at 22:39 │Comments( 6 ) 風景
奈良県中央卸売り市場・・・通称、「中央市場」。
その前に南北に走る道で、市場前のセブンイレブン南側にあるため池が大変な事になっている・・・。


大量の・・・
夏になってからだろうか、ある日この池が真っ赤に染まっているのに気がついた。
本当に異様な光景でしたねぇ・・・face08
田植えの季節に満々と水を溜めるのが毎年の恒例なんですが、今年は様子が違います。
溜めるのは同じでも、その色が違うのです。


大量の・・・


近づいて確めたいと毎日毎日思う日々が続きましたが、ようやく今朝確認することが出来ました(笑)







大量の・・・



見渡す限りに「赤」に埋め尽くされた溜池の表面・・・

何でしょうねぇ?

まぁ、想像はつきますが(笑)



大量の・・・

想像の通り、

大量の・・・!?
「藻」

です。



でも、こんな真っ赤な藻を見たことが有りません。普通藻って光合成をするから緑色?なんじゃぁと思いつつも、一面が赤く染められているのに圧倒されます。
もし、魚君が居たら、生きては居られないでしょうね・・・face06

これもこの夏の暑さ!のせいかも知れませんね・・・。



この真っ赤なため池から北へ50m、セブンイレブンの駐車場北隣に、毎年ステキな光景を見せてくれる蓮池が有ります。
冬場はレンコンが沢山収穫されている恒例の場所。


大量の・・・

コチラも大量の蓮の葉で夏の間、眩しい緑を楽しませてくれます。
そして毎年楽しみなのが、大輪の花!
以前にも予告してましたが、ようやく今朝花の元へface11



大量の・・・

雲行きが怪しかった今朝ですが、真っ白くて、とても大きな花に出会えました。
元気がでる花ですね!








大量の・・・

でも不思議な花です。

他の茎(レンコン)と、どのように繋がっているんでしょうね?

よく解りませんが・・・face06

花の素の形も不思議なんです・・・



大量の・・・

これが花の素。
人為的に平らに切った感じなんですが・・・詳細は調べて無いので不明です(笑)





大量の・・・

でも、大きな葉っぱに光る水玉・・・これは以前にも記事にしましたが、とても綺麗ですね!
私、この「コロコロ」が大好きです(笑)








大量の・・・


コロコロの水玉の中、

めっちゃ、汚いっ!

これだけ空気が汚れているのでしょうか・・・ね?








icon02
icon03
icon05
icon11
icon10
icon16

大量の・・・

夕方の5時をまわった頃の雲行きである。
園に子供を迎えに行く前に一服しながら見上げた空!?face08
とても低く垂れ込んだ雲・・・この後、大変な事になる・・・

大量の雨が降り出したっ!
何も出るときに合わせて降らなくても~!?
駐車場へ車を取りに行くだけでも一苦労で・・・






大量の・・・

なかなか写真で表現できないんですが、豪雨です!

バケツをひっくり返した様に、大量の雨!雷もなり始めました。
正に、タイのスコール的、豪雨でした。


相等量降ったので、今夜は涼しく?と思いきや、今汗だくで記事アップしていますface13

明日はプールへ行くぞっ!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(風景)の記事
秋空・・・
秋空・・・(2010-11-21 23:15)

世界遺産!?
世界遺産!?(2010-10-16 01:13)

早朝雷雨!
早朝雷雨!(2010-09-24 23:38)

燃える空
燃える空(2010-09-08 23:09)

夏の華
夏の華(2010-07-30 22:48)

弾丸ドライブっ!!!
弾丸ドライブっ!!!(2010-07-23 00:17)


この記事へのコメント
HIDEさん、こんばんは!
藻、でしたか~。
溜池の表面、赤土の山肌みたいに見えます。
ほんと一面こんな感じだと圧倒されますね。なんかちょっと怖いかも。。
Posted by miromiro at 2010年08月10日 22:46
雨の感じわかります。

最近は日本の雨の降り方も熱帯的になっているとか聞きましたが本当でしょうか??

こちらも夕べは大雨でネットがつながらなくなったり、いろいろありました。今朝はちょっと涼しいようです。
Posted by NAPPY at 2010年08月11日 07:29
miroさん、こんばんわ!

そう、藻だったんですが・・・
本当に異様な光景でした。まるで血の海(笑)
最初は少しだったんですが、次に見たときには一面真っ赤!
成長力に驚きました。
以前、NAPPYさんがホテイアオイの成長力を紹介されていましたが、正に同じ状況ですね。
一瞬、上を歩けそうと思えます。

有り難うございます!
Posted by HIDEHIDE at 2010年08月11日 22:00
NAPPYさん、こんばんわ!

そうですね、熱帯的と言うのが正しいのかは解りませんが、集中豪雨って形になってきています。
局所的に豪雨が降るので、被害が大きくなります。
台風の影響で湿った南の空気が大量に日本上空に流れ込んでいますから、とても大気の状態が不安定ですね。
今年の夏は、ちょっと変です。
大雨の影響こそコチラでは無かったのですが、少しだけ今夜はコチラも過ごしやすい風が吹いています。

有り難うございます!
Posted by HIDEHIDE at 2010年08月11日 22:04
どうも~、ちゃりんこ法師です!

昨日の晩でしょ!
めっちゃ、降りましたよね~。
ワタシ、仕事終えて帰ろうとしたら、も~降ってくる降ってる。。。
すぐ止むやろなんて思って、ノンビリしてたら、結局、8時過ぎまで止まず(+o+)
挙句、会社を出たのが、9時前でした(泣)
あーゆーのは、ちょっと止めて欲しいですねェ(゜_゜>)
Posted by ちゃりんこ法師 at 2010年08月11日 22:13
ちゃりんこ法師さん、こんにちわ!

ホンマにめっちゃ降りましたねぇ~
私も子供を迎えに行くのに出ないわけには行かず、滝の様になっている立体駐車場から車に乗り込むのに楽しみながら(どんなんやぁ)ビチョビチョになりつつも。
あんなん、久しぶりっすわぁ~!
けど、法師さんはお仕事だったんすね・・・最近の夕立にしては凄すぎる!
熱帯化していますね。
気をつけましょう!
有り難うございます!
Posted by HIDEHIDE at 2010年08月12日 14:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。