
大好きな朝焼け写真をパチリ!
寒さも和らぎ、午後からは雨予報・・・

朝焼け後の天気は下り坂と聞いた事が。
その通り、午後はどしゃ降りになった

気軽に撮れるカメラ付き携帯電話(今じゃ当りまえ)は、もう必需品だよねぇ・・・このブログでも大活躍(笑)
携帯カメラのレンズは大体が28mm前後の広角度レンズ。
でも時々、「もう少し広角で撮れたらなぁ・・・」と思うときが有る。
先日、TVでSonyのNewサイバーショットデジカメのCMを見た。
横長に並ぶ人達を、左から右にパンしながら撮影するとパノラマ写真の出来上がり!!!
これ、欲しい~!って思った。
技術は進化しているなぁ(私の知能は停まったまま

人間の視野角は、180度以上有ると聞いたことがある。
実際にホラ、あなたの視界もピントはボケていても真横も僅かに見えてるでしょ!
えっ、後ろまで見えるって?(ニュータイプか


誰ですか?お姉ちゃんのオッパイしか見えてない!って言っているのは~(笑)
「パノラマ写真」
上の朝焼け写真でも、実際に見た視野とは明らかに違うよね。
実際は、もっと広い範囲を一度に見ながら感じている・・・。
さっき話したサイバーショットカメラのCMを見た後に、自分の携帯カメラの機能を探ってみた。この携帯を買ってから既に半年が過ぎている(笑)
調べると「パノラマ」モード!
有りました

この機能で撮影すると、こんな感じになるんだよ~ん!↓↓↓

ぬぁ~んと!?
こいつはイイじゃん!

但し、サイバーショットみたいに高速では取れないし画質は落ちるしブレるが、
まぁ、イッか~

と、
この機能に
感動してしまった!
(実はこの機能、発見したのは、3日前!

このパノラマ機能と同時に「スキャナ撮影」と言う機能も有った・・・スキャナ?
これを使った感じは、またにしよっと!結構オモロイねん(笑)
一昨日の土曜日、いい天気やったね~

減量の為に(笑)自転車で河原までお散歩に出かけたときの事。
ちょうど建設中のIEONが見えていた。

やっぱり、デカい!!!
写真じゃよく解んないよね(笑)
反対側(西方向)を見ると、彼方に信貴山系と右端には生駒山が綺麗に見えてます~!

ほんとこの日は天気が良かったんで、メチャ景色が良かったわ!っとグルリ見渡して見ていて、この気持ちよさを写真に撮れへんやろうか・・・と、
ぐるりと、パノラマ写真・・・

パノラマ撮影で、
360度回ったら、
どないなるねん?
って、360度!
回ってみました~(笑)
ポチッとなぁ~↓↓↓

これ、印刷してクルっと巻いて、端と端をくっつけた輪っかの中から見ると!?
実際にその場に居る雰囲気に!!!(ならねぇ~か)

クルっと巻いて燈篭に・・・
タイでは今夜、素適なイベントが有るのをスミタさんのブログを見て知りました。
ローイカト-ン(灯篭流し)
恋人たちは二人で一緒に灯篭を選び、それを一緒に川べりから流すのですね・・・
あの娘は一体、誰と・・・?
