
夏場なら陽射しが刺す様に明るいが、日の出が相当遅くなった今日この頃・・・
早朝6時35分頃の国道風景。
冬至は過ぎているから、徐々にまた日の出が早くなってくるはずだ


前を走る10トンダンプカー!
今の日本はホントに味気ないダンプカーばかりである。
働く車~にデコは必要無い?
(写真がブレブレだぁ~)

(「取締り役」・・・国家公務員のこと

何故に、
このダンプカーの写真を撮ったのか!?

信号待ちで停まった時に、その答えが見えたんですよねぇ~(笑)
最初は味気ないダンプだと思ったんですが、
とっても可愛い
デコ?
じゃなくて、ネコ!?


色っぽいネコちゃんです!
猫好きだろうか?
運ちゃんが、
色っぽいネコちゃんだったら・・・
イイネ~(笑)

この記事へのコメント
冬場の早朝出勤は大変ですね…
同じ時間帯でも
日本とタイでは大違いですね。
これから、もっと寒くなると思うので
風邪など引かずに、お仕事がんばって下さい!
節分、ひな祭りと
お子さんとと一緒に楽しむイベントが待っています!
同じ時間帯でも
日本とタイでは大違いですね。
これから、もっと寒くなると思うので
風邪など引かずに、お仕事がんばって下さい!
節分、ひな祭りと
お子さんとと一緒に楽しむイベントが待っています!
Posted by กรุงเทพฯ
at 2010年01月24日 13:38

確かにシンプルにして若干セクシーな感じのする猫ちゃんです。
なかなかの秀作と思いますね。
なかなかの秀作と思いますね。
Posted by Orion
at 2010年01月24日 15:36

กรุงเทพฯさん、有り難う御座います。
節分/ひな祭り・・・そうそう、以前紹介しようと思っていてしていない昔の日記を思い出してしまいました(笑)
そうですね、春を前にイベントが沢山ですね・・・。
今年は何が?起きることやら~
このブログに登場するかは?・・・解りませんが(笑)
いつも本当に有り難う御座います。
PS:タイには、豆まきとか有るんでしょうかねぇ・・・?
その時期まで楽しみにしておきます。
節分/ひな祭り・・・そうそう、以前紹介しようと思っていてしていない昔の日記を思い出してしまいました(笑)
そうですね、春を前にイベントが沢山ですね・・・。
今年は何が?起きることやら~
このブログに登場するかは?・・・解りませんが(笑)
いつも本当に有り難う御座います。
PS:タイには、豆まきとか有るんでしょうかねぇ・・・?
その時期まで楽しみにしておきます。
Posted by HIDE
at 2010年01月24日 17:34

Orionさん、こんにちわ。
でしょう!?
リボンがおちゃめで、もしウインクでもしていたら、見とれて追突してたかもです(笑)
ピンク色ってのがポイントです(笑)
有り難う御座います!
でしょう!?
リボンがおちゃめで、もしウインクでもしていたら、見とれて追突してたかもです(笑)
ピンク色ってのがポイントです(笑)
有り難う御座います!
Posted by HIDE
at 2010年01月24日 17:37

「働く車にデコは必要ない」もっともです。でもタイのトラックはいまだにバリバリのデコですよ~。
前面にところ狭しと電気がついていたり。あれ、バッテリーあがらないのかな?なんて心配してます。
このネコちゃんは、シンプル+かわいいところが日本風ですね。
ところで、明日のブログからHIDEさんのブログのリンクをはらせて頂きました。事前了承いただかなくてすみません。なんかドリンクとか、コンビニとかタイと日本で同じような内容が多いな~とうれしくなってしまって(笑)。
ダコログはセキュリティがきびしくて、URLをそのまま書くぐらいのことしかできないのがつまらないんですが、今後もよろしくお願いします~。
前面にところ狭しと電気がついていたり。あれ、バッテリーあがらないのかな?なんて心配してます。
このネコちゃんは、シンプル+かわいいところが日本風ですね。
ところで、明日のブログからHIDEさんのブログのリンクをはらせて頂きました。事前了承いただかなくてすみません。なんかドリンクとか、コンビニとかタイと日本で同じような内容が多いな~とうれしくなってしまって(笑)。
ダコログはセキュリティがきびしくて、URLをそのまま書くぐらいのことしかできないのがつまらないんですが、今後もよろしくお願いします~。
Posted by NAPPY at 2010年01月24日 22:08
NAPPYさん、こんばんわ!
タイのデコトラ ←私は、大好きです!
シンプルも良いのですが、タイで初めて見たあのデコトラ、デコバスにはカルチャーショックを覚えました(笑)
日本も昔はトラック屋郎!って映画が流行りの頃からデコトラブームが有ったのですが(電飾バリバリ)最近見なくなってしまいました。
お金も掛かるし一部のマニアにしか維持出来なくなってるのかも・・・
えっ、リンク承認ですかぁ?
全く必要御座いませんよ~!ご自由にどうぞどうぞ~!
でも、こんな何の役にも立たないちっぽけなブログにリンクをはって頂き、慎に光栄です。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致しますねっ!
(私も早速NAPPYさんのブログをお気に入りに登録させて頂きました:笑)
有り難う御座います!
タイのデコトラ ←私は、大好きです!
シンプルも良いのですが、タイで初めて見たあのデコトラ、デコバスにはカルチャーショックを覚えました(笑)
日本も昔はトラック屋郎!って映画が流行りの頃からデコトラブームが有ったのですが(電飾バリバリ)最近見なくなってしまいました。
お金も掛かるし一部のマニアにしか維持出来なくなってるのかも・・・
えっ、リンク承認ですかぁ?
全く必要御座いませんよ~!ご自由にどうぞどうぞ~!
でも、こんな何の役にも立たないちっぽけなブログにリンクをはって頂き、慎に光栄です。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致しますねっ!
(私も早速NAPPYさんのブログをお気に入りに登録させて頂きました:笑)
有り難う御座います!
Posted by HIDE
at 2010年01月24日 23:39
