インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

KAISER KR20

2010年02月16日

Posted by HIDE at 01:55 │Comments( 2 )
KENDA
KAISER KR20
185/55R15 82H


KAISER KR20

我が愛車の220Coupeは、現在車検を終えて各所点検整備中・・・。

中でもタイヤがもう限界に来ているface07
先代の嫁に出した216Coupeが出戻って来てからのタイヤを履き続けているので、もう相当年数が経過してる!っちゅうねん。
なので、タイヤを新品にしなければ、ヤバイっ!
ミシュランなんかを履きたいところだが、マルキンも無いface13
んで、オークションをのぞいてみた・・・。

そこで見つけたのが、このKENDA KAISER。

KENDA・・・?

  右  KENDA HP 

聞いたことが無かった・・・
色々調べてみた。

台湾メーカーで結構な老舗である。
何と創業からすると、私と同い年!face11
何だか気になる存在ですがなぁ~(笑)

自転車やバイクの世界では、知る人ぞ知るブランドの様である。

そんなKENDAが、一昨年から日本の若者にはブレイクしていった様な記事があるお店の広告に載っていた。
 興味ある方は⇒セレクションパーツさんHPへ 

レース用にには優れているのかなぁ?
でも公道はどうなんだろう・・・かface06

と、思いつつも、

安さ!と、
バイク業界での実績とブレイク!ぶりで、
購入決定!

4本で、¥15,600(代引き・送料込みで¥20,580)であるface02
手数料が高いが、仕方が無い・・・。

直接、主治医のお店へ送る許可を得て、オークション購入しちゃいました(笑)
お世話になりま~す!


発送先である主治医のお店住所を調べる為に、
久しぶりにお店のHPを覗いてみたら・・・face08!?

なんと、昨年の11月24日にOPEN !!! だとかぁ~face11
(私の誕生日の次の日なのは、関係ないね~笑)

早速お気に入りにも入れさせて頂きました。
こちらへも皆さん、寄って見て下さいね!
 主治医のお店ブログ へっ!face11  ヨロピク!
(そのうち私の220も登場するかも~笑)

 主治医のお店HPへはこちら icon22



PS: 本日で、このブログを始めてから丸8ヶ月が経っちまった~icon22
よく続いている・・・face12


  • LINEで送る

同じカテゴリー()の記事
有り得な~い!?
有り得な~い!?(2014-11-15 21:11)

決断・・・
決断・・・(2011-06-24 23:59)

GPの未来像・・・
GPの未来像・・・(2011-04-06 23:36)

CELICA GT
CELICA GT(2010-08-23 08:12)

雅な、デコトラ!
雅な、デコトラ!(2010-08-19 23:31)

久しぶりにデコっ!
久しぶりにデコっ!(2010-07-12 08:09)


この記事へのコメント
KENDA !?

初めて聞いた名前です…

ブランドで選ぶなら日本製
安さで選ぶなら日本以外のアジア製

日本が誇る製造業界も、衰退していくのでしょうか?

まさに、自動車業界がその手始めと言ったところでしょうか…

そういった、日本以外のアジア製品が台頭してきているおかげで
その恩恵を受けて、安くタイヤが購入出来て良かったですね?

俺の感覚からすれば1本のタイヤ代より
安い金額です…

当時、愛車に履かせていたタイヤは
4-5万円したかと思います…
Posted by กรุงเทพฯกรุงเทพฯ at 2010年02月16日 10:18
クルンテープさん、こんにちわ!

そうですよねぇ、日本や欧州のブランドでは、普通ハイパフォーマンスタイヤは1本4~5万が相場ですよね・・・私のサイズでも1本1~2万が相場です。
ビーエムの時なんかは、後輪1本がパンクした時に5万6千円もかかった時もありました!(泣)危うく本国から取寄せな程、稀少なタイヤサイズでしたね。
今回は点検整備で色々と加算していて、更に膨れ上がるので、新品でも安さを追求してみました(笑)
(セコも考えたくらいです・・・7部山で4本1万以下のミシュランやブリジストンも有りましたが)
一本軽自動車並みの価格でレースでも通用するパファーマンスを生み出す性能とは!? ← 興味が99%でした(笑)
まぁ、軽量FFで200psの220クーペ君との相性は未知数ですがねぇ・・・

まるキンが無いからこそチャレンジできました(笑)
一応は走って止ってくれるでしょう!レーサーでは無いので十分だと思います。また乗りごごち含めて、一般ドライバーとしてのコメントは後日で(笑)
安かろう悪かろうでは無く、コストパフォーマンスに優れた製品が伸びていますね。台湾系は強い(金持ち)!日本の製造業には厳しい現実ですね。
そういう自分も仕事では新興国にお世話になっているのですから・・・。

有難う御座います!
Posted by HIDEHIDE at 2010年02月16日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。